甘太くんでしっとり幸せ!
やきいも かん太(今年は11月1日〜3月末までの期間限定営業)
こちらのお店でしっとり系のを食べてからハマりました!
シルクスィート買ったけどどれも美味い😋のよーま、前から気になってたけど、この季節になったら恋しくなって初陣✨コレから常連になります😆
スポンサードリンク
上杉神社近くの絶品和洋菓子!
虎屋菓子店
どら焼きを購入程よい甘さ。
試食ができて良い。
栄光産業(有)
十利屋商店
すし海道 小国店
スポンサードリンク
美味しいりんごパイと、美しい景色。
西松屋菓子店
美味しいと噂を聞きつけ、りんごパイをいただきました。
シュークリームとみそ饅頭がおすすめ。
話題の!クレープ缶自販機 山形米沢店
ANNA SUIの靴下、復活!
エムアイプラザ 山形
若干お使い物買えます。
何か有ればと探しに行きました。
(有)第一アグリサービス
高瀬川のお菓子、絶品排出中!
高瀬屋菓子店
何を食べても美味しかったです。
高瀬川というお菓子是非ご賞味あれ午前中で大体の種類が無くなる日もある知る人ぞ知る店ですね。
激安!
珍果林
テレビCMを良く見かけるお店。
さくらんぼが激安で買えます!
山形の絶品!
やきとり・からあげ家 米っこ最上
ミックスの三種類選べます5ケ~20ケまで選べますしもも5ケ550円,むね5ケ450円からです是非一度お試し下さい(°▽°)
ミックス購入。
赤湯温泉の銘菓『なんじょだべ』!
菓匠 萬菊屋
イートインスペース利用で訪問。
味どちらも市内一です😌土産品も多いので赤湯温泉のついでに寄ってもいいかも💭
農家の味方、甘いスイカ!
エビス 村山店
とても対応が良かったでした。
PPバンド沢山販売しています。
余目有機堆肥生産組合
北星製菓(株)
(株)三洋 平田工場
生パイと台湾カステラで幸せ!
御菓子処 蝶谷
初めて伺いました。
ふわふわのかき氷🍧2種類のシロップを選べてお得です。
地元の定番、将棋もなかと抹茶寄せ。
菓子司吉川屋
合宿免許でここの近くに泊まってたのでお土産に買いました。
将棋もなかはお土産に持っていくと喜ばれます。
高橋銅鉄店
スイカ街道で甘党の幸せ。
おくやま農園
毎年この時期になるとスイカ🍉はやっぱりここ^_^ 試食させてもらって甘い メロン🍈も箱買してきたら甘くて美味しかった先週買って食べきったの...
スイカ以外も美味しいです✨
井上事務所
須藤ガラス店
安達硝子店
採りたて山菜と旨出汁蕎麦。
山形地方森林組合直売所やまっく
山菜🙏を安く売っています。
椅子席7席だけの小さな店。
小国町の絶品バターどら焼き!
角松屋菓子店
バターの無いどら焼きが食べられなくなりました。
うまし!
山形のソウルフード、どんどん焼き!
どんどん焼村山食品
どんどん焼きの旗に惹かれて立寄りテイクアウトしました。
熱々のどんどん焼き 大変美味しいです(^o^)子供と一緒によく買いに来ています追記 最近やってなくて淋しい。
小松時計店・小松釣具店
鈴木農薬(株)
ヘラクレス山形薬師町店
八幡宮の風祭つり 美味しさ虜。
元祖 たけだのゆべしや
仙台にいる私に買ってきてくれて小さい頃から食べていました。
想像してたものとは違い、見た目のビジュアルに驚きましたが一口食べたら美味しさの虜に🤭今度は是非自分で買いに行きたいです😌
(有)鶴岡タイムス社
旧高擶郵便局で楽しむ、クロモジの魅力。
高擶薄荷店
薄荷よりクロモジの扱いが多いかな薄荷オイルを買いました。
高擶薄荷店さん令和5年4月15日(土)オープン。
地元応援!
おーばん さくらんぼ東根店
ここに来ると否応なしに佐渡ケ嶽部屋\u0026大関 琴櫻関を応援したくなるよね~wおーばんの日に来られるとラッキー〜。
ゼロのつく日、賞味期限によって割り引きがされるのが良い。
安くて新鮮!
真室川森の停車場
実質真室川駅の道の駅?
木造造りの綺麗でアットホームな田舎の販売所。
南海商事(株)
尾花沢のかぼちゃパイ、最高!
寒月堂
かぼちゃパイ美味しい!
お店でプリンをイートイン、大満足です。
なごみ農産 牧場直売所 冷凍自動販売機 国産和牛ランダムガチャ
掘り出し物はザクロ酢。
業務スーパー 新庄金沢店
賞味期限や生産国見る方なのでやはり安いのは中国製品が多いので避けちゃいますが気にしない方は良いと思います。
駐車場も停めやすいし店舗の面積にしてはおおよそ必要な品揃えがありました(若干取扱いの無い商品もありましたが)