駐車場完備、紫陽花満開のスポット!
大神山神社 本社鳥居
すぐ北に、駐車場有。
紫陽花の整備が進むと、とても良い所になると思います。
スポンサードリンク
ブロンズ像
鳥取城登山、キツネに会おう!
中坂稲荷神社 鳥居
鳥取城のヌシは、キツネなんだとか。
ここが山上ノ丸登山への入口となります。
メロディーの箱
歌碑(もみじ)
スポンサードリンク
明日から春休み、午後の授業も楽しもう!
ブロンズ像(鬼塚喜八郎翁之像)
明日から春休みに入る学校は午後の授業に入っていました。
ホトトギス主宰の句碑
飛龍閣
表現対象が具象から抽象の石像です。
石像(いろはにほ)
表現対象が具象から抽象の石像です。
句碑(上町)
ブロンズ像(春の小川)は若桜街道袋川に架かる若桜橋...
ブロンズ像(春の小川)
ブロンズ像(春の小川)は若桜街道袋川に架かる若桜橋南交差点から花見橋へ向かう歩道上に平成8年(1996年)岡野貞一作曲 童謡(春の小川)が奏...
メロディーボックス(田村虎蔵作曲)
香川景樹の歌碑に触れる。
歌碑(香川景樹先生)
江戸後期歌人で鳥取城下出身 香川景樹自筆の和歌が彫られた歌碑です。
峠坂の絶景、りゅうのこまへ!
竜駒
「りゅうのこま」と読むらしい。
春の訪れを祝う童の像。
ブロンズ像(はる)
元気のよい子供たちの像です。
ブロンズ像(はる)は二人の童(わらべ)が巡り来た春の到来を心から喜んで蓮華畑?
県道31号線の立派な鳥居へ。
宇倍神社 一の鳥居
宇倍神社の,立派な鳥居です。
県道31号線から始まる参道に建つ立派な石造りの鳥居です。
因幡の麒麟獅子ベンチ
銅鳥居を抜けて、神気の聖域へ。
大神山神社 奥宮 二の鳥居
りっぱな鳥居です。
さらに気が上昇し、神気に満ちた聖域の入り口となります。
全 18 件