ぬる湯でほっこりリラックス。
穂波温泉 西湯
少しぬるい(40度位) ので入り易いです。
スポンサードリンク
契約者だけの特別空間。
西山温泉中ん沢の湯
契約者とその親族のみ入れるらしい。
崖の上の渓谷温泉、心地よいひと時。
姫川温泉
何で、崖の上に湧くんだろうこの温泉は。
良いお湯でした!
大きな露天風呂でリラックス。
うるおいの湯
露天風呂が大きいのがいいですねリラックスできます。
日帰り800円。
スキーの後は、北志賀で極上入浴!
北志賀温泉 高社の湯(こうしゃのゆ)
ホテルゆうリゾート北志賀内にある日帰り入浴施設です。
スキー終わり日帰り入浴で利用。
スポンサードリンク
コスパ最高の隠れ家発見!
岡谷温泉 温泉スタンド
コスパ最高です。
アフターコロナの贅沢、貸切露天風呂。
穂波温泉元湯
日帰り入浴はできない。
宿泊者と地元民向け。
アンダイ露天風呂で極上体験。
安代温泉
露天風呂付きのお部屋でした。
アジロではなく、アンダイと呼びます。