椎尾の滝
スポンサードリンク
枇杷庄のクスノキ
城陽市の「名木・古木」として認定されているそうです。
307号線沿いの趣ある滝、ハイキングで発見!
鴨谷の滝
規模は小さいですが趣きのある滝です。
案内板の位置から徒歩約30分位かり日没してしまう為に断念しました。
中天満神社横、徒歩5分の隠れ家!
堂山見晴台
中天満神社の横にある道から歩いて5分ほど。
城陽市の花菖蒲、心も華やかに!
菖蒲畑
ワタクシの心もフラワーフィールドですということですのでそういったことです。
城陽市の市花となってます。
スポンサードリンク
京都の神社で出会う大王松の魅力。
水度神社のダイオウショウ
京都の何でも取り入れる先進性が感じられる。
さすがに大王松。
大王松のそばで、自然に包まれて。
水度神社境内のシイノキ群の代表木
素晴らしい常緑広葉樹林の林である。
大王松を左に観て、坂を少し歩いた真っ正面にあります。
水度神社のシイノキ
全 8 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク