紅葉の絶景、昇仙峡で心癒す。
昇仙峡
今回 石和温泉に泊まった帰りに寄りました。
岩や滝など自然が作り上げた迫力ある景色は日本一の渓谷美といわれています。
スポンサードリンク
板敷大滝で感じる迫力!
板敷大滝
2023/01/15 一部氷瀑になっていました。
水飛沫が届くほどの迫力があり素晴らしい滝でした〜!
幻想的な紅葉とクリスタルライン。
クリスタルライン(荒川林道)
紅葉の時期はハラハラと落ち葉が舞い散りそこに陽の光がさすととても幻想的。
11月4日昇仙峡からクリスタルラインそれから水ケ森林道で甲府に下りました。
この場所、行く価値あり!
燕岩岩脈(つばくろいわがんみゃく)の露頭部
ここはね、いかなきゃだめでしょ。
マイナスイオン満喫、昇仙峡散策。
天鼓林
都内では感じられないマイナスイオンはすごかったです。
頭の中を空っぽにできる空間です。
スポンサードリンク
白髮滝の滑らかな癒し。
白髪滝
2024年(令和6年) 8月11日 日曜日訪問道脇の階段を降り歩くとすぐ見えますが枝や葉で隠れてよく見えません。
橋のたもとへ行くと、もっと間近に見れます。
涼しげな滝へ、林道ドライブ。
御殿滝
最初場所がわからなくて駐車出来るスペースから歩いて上がってしまいました💦下に向かうとすぐ降りてく道があって滝がありました!
こじんまりとした滝でした!
親子滝まで徒歩15分、自然満喫!
親子滝
専用駐車場から近く人も少ないです。
道路っぱたに車を停めて歩いて10分〜15分で親子滝まで行けます。
江戸彼岸桜の美しさに魅了。
桜づつみ公園
ピンク色の🌸サクラが、とても綺麗です😀(江戸彼岸桜かな?
全 9 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク