八つの滝が織りなす迫力の美。
鷄鳴の滝
道中、道幅狭いので気をつけてください。
これまでその存在さえ知らずにおりましたが 友人に誘われて準備もないままに サンダル履きで行ってきました。
スポンサードリンク
初音の滝へ森林浴の旅。
初音の滝
鶏鳴八滝の内最下流 1番目の滝と言うより段。
初音の滝は駐車場から下って徒歩7分(車で2分)駐車場はなく道幅も狭い一応車を避けるためのスペースはあります直瀑 1 mの小さな滝ですでもせっ...
鈴鹿スカイライン沿いの桜の絶景!
鮎河千本桜
鈴鹿スカイラインを降りて青土ダムへ向かう途中に立ち寄りました。
滋賀の山の中にある桜スポット。
水量谷の滝
稲ヶ谷大滝
スポンサードリンク
水沢峠の滝で沢登り体験!
元越大滝
沢登りのコースの途中にある15mの滝 コースは水沢峠まで続く。
丘の上に広がる茶畑です。
頓宮大茶園
丘の上に広がる茶畑です。
那須ケ原山
水木谷の滝
樹齢400年の古木、隠れ名所の桜。
畑のしだれ桜
2024.4/7 今年はまだ五分咲きかな?
山の中の集落の中にありました。
白蛇の滝、寒波の美景!
白蛇の滝
神有までの写真です水しぶき上げて白蛇の様に見える滝、砂防ダムからの放水貯水池の薄氷なかなか見れないですね寒波の折りに見に来られては!
白蛇(びゃくじゃ)の滝は鶏鳴八滝の五番目の滝細長く石が削られ滑り降りたくなる滝斜瀑 10 m
鶏鳴公園駐車場すぐの滝。
白神の滝
知らなかったら飛ばしてしまう。
鶏鳴公園駐車場からすぐの滝です。
整然と美しい茶畑の風景。
朝宮の茶畑
天一からの帰り道に、茶畑って行けるのかな?
とてもキレイな茶畑。
タヌキが教える滝の魅力。
垂尾の滝
鶏鳴八滝の内 下流より2番滝パーク横に有るスロープ状の滝。
タヌキに滝の名前が書いてあります。
鶏鳴八滝の奥で、散歩を楽しもう!
神有の滝
鶏鳴八滝の最奥、細い藪のような道を行きます。
散歩に丁度良い。
2mの大迫力、幹が二つに!
佐土神社のクスノキ
2mぐらいから2つの幹に分かれている。
八滝で静まる川の音。
白布の滝
前回は笹藪でこれから先には行ってない神山発電所跡の貯水池よりも上流にある滝です貯水池では一時水の音もなく静まりかえりまた微かに川の流れる音が...
八滝の全部を見て完成。
美しい展望が心を癒す。
馬乗り岩
展望良し。
美しいナメとエメラルドグリーンの釜が魅力!
元越谷
美しいナメとエメラルドグリーンの釜が素晴らしい。
心癒やす奥からの滝の音。
岩しだれの滝
三mの分岐瀑ここまでの小滝からしたら、まだ滝として観れるかな~でもワザワザ二十分も掛けて見に来るレベルではない。
奥から二番目の滝です。
全 20 件