ナビに要注意!
大釜の滝
ここはナビで行くと違う道が表示される事があるので注意です⚠️詳細は画像参照でお願いします。
スポンサードリンク
簡単ハイクで自然満喫。
てるて姫ロマン探訪小路
簡単なハイクが楽しめる。
雨後に映える美しい滝。
青野原不動の滝
雨が降った後に現れる滝です。
ダイナミックな寒沢の滝、自然満喫。
寒沢の滝
滝のある場所が道路の近くで行きやすい所にありアクセスしやすい。
地図で発見し2023年12月に自家用車で訪問。
相模原一望、登山の魅力!
鷹射場
とても見晴らし良く気持ちいい所です、登るのに1時間くらいですが一見の価値有りです。
まぁまぁの展望です。
スポンサードリンク
尾根道で出会う、のどかな景色。
栃谷尾根
急坂も無く、標識は充分。
あまりにも登山者が通らない道なので熊鈴はあると良いですゆっくり出来ますが何かしら気配が感じますね野生動物でしょうね。
感動ふれあいの道で出会う小さなピーク。
雨乞山
「感動ふれあいの道」のルート上にある小さなピーク。
11月下旬。
宮ヶ瀬からの近道、同志へ!
トヅラ峠
宮ヶ瀬から、同志に抜ける近道。
峠としてはレベルは高くないです。
小さなピークで心温まる体験。
志田山
小さなピーク。
展望広場
全 10 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク