木の俣川の透き通る水に心洗われる。
木の俣渓谷と木の俣園地
クリアな水はブルーに見えとてもキレイです。
2022.10.22訪問恐ろしいほど水が綺麗!
スポンサードリンク
塩原温泉で味わう秘境の団子。
小太郎ヶ淵
細い道でしたが、着いたら、結構人がいました。
夏は涼しくて気持ちが良いです。
雄飛の滝の氷柱、涼しさ満点!
スッカン橋
2022/10/22 紅葉🍁を観に来ました。
台風、地震などのあとは特に気をつけたほうがいいと感じました。
車が数台止められる空地です。
箒川渓谷風景林
車が数台止められる空地です。
越堀の大杉
スポンサードリンク
千本松のコブシ
塩原渓谷歩道の回顧コース
猿髭(えんび)の滝
白笹山
大山巌の紅葉トンネル、絶景の癒し。
大山参道
まだ紅葉して無いときでした。
およそ350mありますがもみじ並木はその内のおよそ200mです。
滝壺の迫力!
乙女の滝
遊歩道を歩いて滝壺の間際まで行くことが出来ます。
2022/9/19 板室温泉♨️から那須ハイランドパークに行く途中にあります。
歴史の中で野宿した岩。
野立岩
鉄骨の簡易な橋を渡り野立岩に渡れます。
江戸時代の偉い人が、野宿した😺。
静かに楽しむ八方ヶ原の美景。
八方湖
矢板から県民の森を抜け、八方ヶ原へ向かいました。
立入禁止にされてるのですがなぜでしょうね?
素廉の滝、幻想的な水の旅。
スッカン沢 素連(素簾)の滝
最高ですが場所がわかりづらく滝までは思ったよりキツイです。
滝の見ごたえは倍増していました!
竜化の滝で圧倒的な水量を。
布滝(ぬのだき)
道路に降りれます。
道路からダムを渡って対岸に行くと間近まで近づくことができます。
天狗岩で感じる壮大な冒険。
天狗岩
エネオス横の駐車場にクルマ停めて、向かいの「登山口」から。
塩原街道沿いにそびえる険しい岩。
忘れられない雷霆の滝、癒しのひととき。
雷霆の滝
沢登りで訪れました。
一度見たら決して忘れないであろう面持ちです。
声に出したくなる咆哮霹靂の滝。
咆哮霹靂の滝
沢登りで訪れました。
3.3キロ先にある滝郡です。
350年のエドヒガン桜、光に映える春。
寺子の桜
樹齢約350年の寺子の桜です。
2021.3.27撮影。
鬼怒川の奇岩群、七ツ岩探し!
七ツ岩
岩がたくさんあって、どれが代表の7個か分かりませんでした。
どれが七ツ岩なのかわからないです😆🎵🎵 沢山有るから良いんじゃないかな😅
見事な紅い絨毯、秋の訪れ。
大山参道のモミジ並木
紅い絨毯がとても見事でした。
20台くらいかなと思います。
静かな旧道に隠れた滝!
梵天の滝
高低差のある川みたいな感じでした歩道入口の近く、道路脇に車を停められるスペースあり歩いて1分ほどで川へ着きます。
交通量の少ない旧道沿いにある静かな滝です。
正観寺のシダレザクラで美しい一瞬を。
正観寺のシダレザクラ
かなりいいシダレザクラで形のいい本堂と一緒に撮れば良い写真が撮れそうです。
正観寺の東側にあるシダレザクラです。
新緑映える!
上滝
上滝(うわたき)です。
冬はちょっと難しい感じか。
元和元年開基のエドヒガン。
法真寺のエドヒガン
元和元年(1615)開基。
墓地側の縁にあるエドヒガンです。
滝と隠れ家、静かな癒し。
猿臀(えんび)の滝
誰にも気づかれなさそうになってしまった滝。
シラン沢
全 27 件