川越駅チカ!
ブックファーストルミネ川越店
本の量も種類も多くて駅チカで大満足です。
色んな種類の本があって、すごく良いです!
スポンサードリンク
駅近で貴重な本屋、ボクシング・ビート!
リブロ川越店
鶴ヶ島の西口にあったTSUTAYA無き後、電車賃やバス代を使って本川越まで遠征して「ボクシング•ビート」を購入している。入荷していても最大4...
駅ビルにあってけっこう敷地広いです!
宝探しの楽しいVHS専門店。
川越書店
奥が広く品数も多く宝探しです。
店員さんが「エッチな衣類です」と真顔で返してて爆笑。
㈲本の店太陽堂
コネコノヒタイ
スポンサードリンク
紀伊國屋書店 川越店
川越駅近の模型天国、品揃え豊富!
精文堂
本屋の二階に模型店が併設されている。
アニメ、ホビー関係の本・雑誌が豊富でした。
ガシャポンで遊び、角上の味!
TSUTAYA QLuRi川越店
店は綺麗だし品揃えもいいがメガネの女性店員がクレカを勝ってに引き抜いたり商品を袋に入れてなくて配送してもらう事になったりで手際悪過ぎ。
ガシャポンのデパートが併設されました。
本と文房具が揃う、便利な2階!
TSUTAYA 高階店
私は一階にある生協には良く行く70歳代のバァさんです。
裏に住んでいたころは毎日行った。
本好きたまらない、豊富な品揃え!
くまざわ書店 的場店
もう少し文芸書を置いて欲しいです。
こじんまりしているけど本のジャンルが揃っている。
TSUTAYAで、ガシャポンと本を満喫!
TSUTAYA QLuRi川越店
カフェ内でTSUTAYAの本を読めるのは有り難いです。
店は綺麗だし品揃えもいいがメガネの女性店員がクレカを勝ってに引き抜いたり商品を袋に入れてなくて配送してもらう事になったりで手際悪過ぎ。
コーヒー香る本とTully's
T's Books
それほど店内は広くないです。
入口からコーヒーの良い香りがします。
市指定文化財で教科書探し。
吉田謙受堂
学生時代に冬の間バイトさせて頂きました。
教科書を購入しました。
スタバで本を楽しむ新体験!
TSUTAYA 南古谷店
スタバが併設されている。
本だけでなく雑貨やシャレたグロッサリーも置いている。
幼少期からの思い出、昔ながらの本屋の魅力。
武甲堂書店
幼少期から祖父母と行っている昔ながらの本屋さん。
昔ながらの町の本屋さんです。
VHSもある多彩な品揃え。
川越書店
前にあった店の方が品数が多いです。
同人誌在庫はケース15~6個分程度。
変わらぬ町の本屋さん、思い出の宝庫!
福田屋書店
親切に検索して 教えてもらいました。
昔からある本屋さん 今は 入らないけど 通りすがり 見るたびに 昔を思い出す。
昭和の哀愁漂う掘り出し本屋。
つまずく本屋 ホォル
近所にこんなとこあったら常連になってしまう。
本好きならワクワクできる空間です。
全 18 件