本と文房具が揃う、便利な2階!
TSUTAYA 高階店の特徴
生協の2階に位置していて、非常にアクセスが良いお店です。
文房具や学習ノートの品揃えが豊富で地域で唯一の充実した店舗です。
DVD旧作が110円でレンタルできるのが魅力的でお得感があります。
裏に住んでいたころは毎日行った。久々に行ったら色々変わってたけどやっぱ懐かしかった。セルフレジがあるのは有り難い。
この周辺で本屋さんといえば、ここしかないぐらいです。このお店はセルフレジで購入する方が多いです。各種おサイフ支払い、QR決済が使用できます。
至って普通ですが、スーパーの2階ということで狭め。又、子供やお年寄りの多い地域なのにエレベーターもエスカレーターもついておらず、最初知らずにベビーカーで行ってしまいかなり困りました。そこだけが難点です。
川越街道沿いではなく、その脇をはしる旧道沿いで、尚且つスーパーの2階にある店。なので、地元民でなければ存在に気付かない、非常に分かりづらい店。正直、いつ閉店しても驚かない。
生協の2Fにありとても便利。本、文房具、レンタルビデオ、洋服、TVゲームを扱っています。帰りに食料品の買物ができる立地も良いですね。
家からも近いし品揃えも良いので助かってます。
DVD旧作110円は魅力だか大型店舗ではないので借りたいものがあるかどうかは微妙…
検索機もあって、借りたいDVDを探すのが便利になりました。
夜遅くまで営業されているので、子供が急に『あした◯◯使うんだ』と言われても買いに行けて便利です。
名前 |
TSUTAYA 高階店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-247-6639 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

私は一階にある生協には良く行く70歳代のバァさんです。TSUTAYAは急な階段を上らないと行かれ無いので行きたいと思っても断念します。今、若者の活字離れが進み本が売れないと聞きます。それでTSUTAYAさんにお願いが有ります。エスカレーターをつけて貰えないでしょうか?私の様なシニアは沢山いますし、昭和の人は本を読んで過ごしました。勿論スマホも無い時代でしたからね。是非ご検討お願いします🙇⤵️