志村園の甘くて美味しい梨。
志村園
9/21日行って来ました。
1度行くと名前を覚えてくれている。
スポンサードリンク
贈答用に最適、はずれなしの梨!
大善果樹園
御主人、奥さん、凄く良い。
平日午後に到着したので、贈答用はかなり売れていました。
市川のなし、甘さ抜群!
宇田川梨園
甘くてめちゃくちゃ美味しい!
今年も買いました甘いです!
多彩な梨の美味しさ、何度でも!
ありのみの里 松本園
品種改良の図が壁に貼ってあり、賞状もある。
毎年送って頂いていますが、とても美味しいです。
大町梨街道で秋王を堪能!
久保田園
仕事帰り寄れて助かってます。
お世話になりました。
スポンサードリンク
楽しいご家族と大粒ブルーベリー。
ブルーベリーファームしばやま(6月~8月のみ営業)
なによりおいしいブルーベリーです。
ブルーベリー大粒でとても甘くて美味しかったです!
甘くて美味しい藤稔、直売中!
石橋農園
今回、藤稔を買いましたが、甘くて美味しかったです。
8月上旬から梨やぶどうを直売されています。
毎年待ち望む幻の梨・かおり。
大佐園
梨も早速食べましたが期待通り美味しかったですよ。
毎年、必ず、梨を買いに行きます。
ジューシー新高梨、甘さと香りの饗宴。
武藤園
みずみずしく、甘さとさっぱりのバランスの良い梨でした。
毎年利用してます。
千葉県の梨を贈ろう!
大仲園
本日梨を買いました。
R4.10/6初めての訪問。
やまり園の幸水で幸せ気分!
やまり園
目的の梨園がお休みで、飛び込みで行きました。
一番の旬が過ぎてしまっているフジでしたが、それでも美味しいのなんのって、ひと口口にした途端幸せ〜な気持ちになりました♡今年の10月はシナノス...
梨街道の直売所で再発見!
大岡園
梨街道周辺の直売所を何件か廻り、帰り道に立ち寄りました。
今回で2度目の購入!
大町の梨、梨街道の美味しさ!
松丸園
梨街道と同じ美味しさの梨が梨街道より少し安めに購入出来ます!
甘くて美味しい豊水梨直売!
大新園
甘くてとても美味しい梨(豊水)でした。
私は言いたい。
実家に送るために幸水を購入しました。
板五園
実家に送るために幸水を購入しました。
村越梨園
梨街道で楽しむ、嬉しいおまけ!
山田梨園
おまけの梨をくれました。
初めて梨街道に行き入りやすいお店に入った!
甘くジューシーな梨、来年も必ず!
大儀園
最高いつも有難うございます。
こんなに甘くてジューシーな梨ははじめてしかもおまけの豊水2個来年も絶対買いに行きます。
おいしい梨と絶品サービス。
大三園
梨もおいしいですし、サービスも良いです。
安くて美味しい梨、ぜひ!
稲勘梨園
梨が安くて美味しいです。
次回もこちらで購入させていただたいと思いました。
甘さ際立つ美味しい梨を堪能。
石井果樹園
美味しい梨を販売して頂きました。
市川の梨、品種豊富に堪能!
松丸梨園
市川の梨は色々な品種で楽しめます。
時田梨園
ダイモン梨園
勘兵衛園
梨農園直営、絶品シャーベット!
勘兵衛園 / Cafe Kanbe
駐車場は3ヶ所あるようです。
今回はいちごのシャーベットをいただきました。
市川で楽しむいちご狩り、甘さ満点!
古川園
それもとっても美味しかったです近くの市川にあって感謝です近々リピートしたいと思います。
種類豊富です。
伊藤園の梨狩り!
伊藤園
なんだか忙しそうで、話し掛けづらい雰囲気。
同じ名字なので買ってみました。
大彦園の甘くてジューシーな梨狩り体験!
大彦園(ダイヒコエン)
家族で初めて梨狩りの体験をしました!
みずみずしい梨をとても喜んで頂いています。
甘くて大きなあきづき、特別な贈り物。
板橋園
自宅用の大きなあきづきが5個で千円。
品質も良く、かつおまけを頂けるのも楽しみです笑今年も2、3回、足を運びます∩^ω^∩
甘くて美味しい豊水梨、直売所へ!
大庄園
毎年、豊水の時期に実家含め発送をお願いしに行きます。
今年は、梨のできが悪そうです。
市川市の甘い梨、急いで直売所へ!
大豊梨園
今日初めて行きました🚗 ³₃イチジク 葡萄を購入しました朝取りの葡萄は試食で頂きましたとても甘くて美味しいお値段安めです☆おじいさんも元気で...
たまたま近くに行ったときに、こちらに寄ったことがあります。
毎年訪れたくなる甘い豊水!
丸安果樹園
今年は、氷被害もなく無事に豊水を買えました。
毎年買いに行ってます。
親子三世代で楽しむブルーベリー狩り。
新七農園
とても良かった。
とても楽しくて美味しくて大満足です!
毎年楽しむ甘い豊水梨。
大重園(だいじゅうえん)※梨狩りは行っておりません
売り入れてるところも多くこちらもすでに閉店準備をされてましたが購入出来ました。
毎年豊水を友人親戚に送っていますが皆さん甘くてみずみずしいと喜ばれます😄
毎年、美味しい梨と筍を!
大新園
大量に買い込んだら店員さんが車まで一緒に運んでくれました!
大新園さんの梨はとても甘く梨の時期になると幸水とあきづきが食べたくなり7箱ずつは買いに行っちゃいます!
大町梨街道の美味しさここに!
角右エ門梨園
土に拘り環境に優しい農法のようですし、とても美味しいです。
今年は不作なのかなあ?
農林水産大臣賞の梨を堪能!
梨屋 与佐ヱ門
年間通して、季節の梨が楽しめる貴重な梨園です。
袋のやつは品種も選べないし…笑顔もないし。
新鮮な農園直売、ヤマニの梨!
(有)ヤマニ果樹農園
リトルトゥースなのでご縁あって去年今年と購入させていただきました。
弟と共にロードバイクで伺いました。
親切なスタッフが推す、幸水・秋月・甘太。
三橋作右門梨選果場(直売所)
今年はこちらで、幸水、秋月、甘太を購入しました。
贈答用の発送は予約ですぐ売り切れになるところが多いです。