港橋
スポンサードリンク
雄島橋から望む壮大な海!
雄島橋
雄島へと続く長い朱色の橋朱色の橋と奥に続く雄島威厳があって神秘的芦原温泉駅から三国間を走る路線バスで行くことが出来ます駐車場とトイレあり。
初めて訪れました。
初夏の夕暮れ、漁師町のレンガ橋。
登録有形文化財 眼鏡橋
国の登録有形文化財に指定されているレンガ造りのアーチ橋。
えちぜん鉄道三国芦原線の終点、三国港駅の手前。
思案橋と日本家屋の魅力を探求!
見返り橋
思案橋とセットで訪れてみました。
重要な役割を担っているように見える。
往時を偲ぶ美しい橋。
十郷橋
もっと用水跡の利用の仕方があるだろう。
周辺がきれいに整備されており、往時を偲ばせます。
スポンサードリンク
新保橋(三国)
全 6 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク