美しい橋から魚を見よう!
丸石谷橋
かなり古い橋です。
とにかく凄いキレイですね橋の上から魚が見えました‼️
スポンサードリンク
飯山橋
お天気の日にお散歩がぴったり!
古府大橋
お天気、良くてお散歩しました🎵
見晴らし抜群、懐かしの場所。
雪吊橋
見晴らしがいいね👍
私か小学校の時公募で名前がきまりました。
湖南大橋
スポンサードリンク
遊学館近くで安心の散歩道。
田上大橋
遊学館のグランドちかく。
このあたりはスピード出す車がしょっちゅういる気がします。
河川カメラで魅力発見!
津幡川橋
河川カメラが設置されています。
兵庫大橋
大野庄用水の美しい橋で、心和むひとときを。
深川橋
大野庄用水と鞍月用水が合流する場所にかかる小さな橋です。
犀川の大橋を渡る感動。
赤土大橋
【2024年1月10日】犀川にかかる大きな橋です。
新川橋
三の丸橋
金沢の新しい出会い、跨道人道橋。
要橋(かなめばし)
金沢外環状道路山側幹線(主要地方道金沢小松線)に架けられた跨道人道橋です。
長者川の橋で素敵なひととき。
八幡橋
羽咋駅前の長者川に架かる橋。
猛暑でも涼しい!
清湖大橋
猛暑の中に在っても下を流れる川の涼しさと適度な風が吹き抜けて気持ちいい。
ブルーインパルスを間近で!
今江潟大橋
ブルーインパルス見るにはいい。
心地よい水の流れが響く大野庄用水の橋で。
長門橋
大野庄用水にかかる橋 せせらぎより強くうねりを感じる水の流れの音が耳と心に心地よいです。
朝日がきれいに差し込む。
川田橋
朝日がきれいに見える。
金沢街中、木曳川をウオーク!
木曳川橋
金石漁港目指し、ウオークする。
夕暮れ時の港が美しい。
金沢港大橋
4月からのライトアップが楽しみです。
夕暮れ時にこの橋を渡る時、車窓から見た港は綺麗です。
ツツジの美しさ、心癒される。
糸田橋
ツツジが見頃ですね。
赤レンガの雀橋、歴史の宝物。
雀橋
赤レンガを積み上げたアーチ橋で、県内ではかなり珍しいです。
石のアーチが土木遺産。
五郎島大橋
浅野川線で素敵な瞬間を!
大野川橋梁
浅野川線の撮影スポットです。
むつみ橋
桐山川橋
和倉源氏ノ海ホタル橋
改築された尾山橋で新しい体験を!
尾山橋
最近、改築されて新しくなりました。
案内板や橋には「尾山橋」と漢字表記されています。
県作橋
桜橋
スポンサードリンク
スポンサードリンク