100年前の宇宙の真理発見!
木村榮記念館
奥州宇宙遊学館でチケットを買って入館するシステムです。
入館無料でした。
スポンサードリンク
宮沢賢治ゆかりの森でリフレッシュ。
岩手大学農学部 農業教育資料館(旧盛岡高等農林学校本館)
とてもひっそりしていてのんびり見ることができます。
綺麗な建物で、展示物も充実してました。
田中舘愛橘記念館
山奥の不思議な民族博物館。
アジア民族造形館
時間が止まっているような空間です!
入場料は、大人300円、小学生100円。
大河ドラマのロケ地で特別体験!
えさし藤原の郷 ロケ資料館
宮城県仙台市~岩手県一関市の旅行の最後に訪れた場所でした。
大河ドラマのロケ地ということもあり訪問しました。
スポンサードリンク
巖手屋で南部煎餅の文化体験。
小松シキ・記念館
巌手屋さんのおばあちゃん家。
素朴な文化の基礎的な体験に役立ちます。
圧巻の16段飾り、千厩ひなまつり!
千厩酒のくら交流施設
犬と猫のイベントで伺いました。
初夏の市、梅雨の市 イベントで黒柴 連れで 伺いました。
町並み
斎藤實と春子夫人の魅力、要探訪!
斎藤實記念館
斎藤實という人物に興味が無い方にもぜひ見てほしい施設です。
以前から訪れてみたい場所でした。
全 9 件