トロッコ列車で発見!
黒部川第二発電所
2020/10訪問トロッコ列車もここまで来ると随分と奥まで来ています。
昭和の産物感が凄かったです👀赤い橋が目立っていました🌉
スポンサードリンク
北陸電力㈱ 片貝第一発電所
黒部ダム見学ツアー、スリル満点!
新黒部川第三発電所
スリル満点💯で、楽しかった。
黒部ダムの見学ツアーに参加。
黒部川第三発電所
関西電力(株)音沢発電所
スポンサードリンク
抽選倍率8倍!
黒部川第四発電所
とにかく感動です。
見学ツアーに当選しR4年6月に訪問しました。
庄東第一発電所
北陸電力(株)朝日小川第一発電所
新しそうな発電所。
笹川小水力発電所
新しそうな発電所。
向かいに渋い堰堤があります。
北陸電力 白萩発電所
向かいに渋い堰堤があります。
毛勝三山の玄関口。
片貝第四発電所
隣にあるのは片貝第三発電所の取水堰。
毛勝三山バリエーションルートの玄関口。
有効落差300m近くになります。
片貝別又発電所
有効落差300m近くになります。
鳥のさえずりとトゲトゲ崖。
称名川第二発電所
朝の早い時間なので鳥のさえずりも聞こえていいよ。
この向かいにある崖が トゲトゲでかっこいい。
全 13 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク