府中の奥で安心の暮らし!
福山地区消防組合府中消防署小塚出張所
安心して田舎で暮らせてます。
スポンサードリンク
福田救急1、福田1(タンク)、福田2(ポンプ)の3...
広島市消防局 東消防署 福田出張所
福田救急1、福田1(タンク)、福田2(ポンプ)の3台。
火の用心は戸坂救急!
東消防署 戸坂出張所
戸坂1(600Lタンク車)
戸坂2(ポンプ車)
戸坂救急1
火の用心が、肝心です。
毎時鳴る楽しい歌!
東広島市消防局 竹原消防署 忠海分署
Sings a loud song on the hour 🤣
地元に密着の消防署です。
福山地区消防組合 南消防署 鞆出張所
スポンサードリンク
基町のはしご車で記念撮影!
中消防署 基町出張所
数人の外国人の観光客がはしご車をバックに記念写真を撮っていました。
基町救急1、基町1(タンク)、基町梯子1の計3台。
瀬野川タンクで救急安心。
広島市消防局 安芸消防署 瀬野川出張所
瀬野川救急1、瀬野川1(タンク)、瀬野川2。
海辺のきれいな消防署で特別なお世話を!
尾道市消防局 尾道西消防署
母が2度お世話になってます。
海辺にあるきれいな消防署です!
日本で最初の消防カード、あなたもゲット!
大竹市消防本部 大竹消防署
消防署カードを見て、「日本で最初なんだ!
消防カードもらえます。
坂道の途中で見つける、特別な器具庫。
尾道市消防団 栗原北分団第2部器具庫
坂道の途中に小さな器具庫です。
救急車と消防車が守る街。
福山地区消防組合 南消防署 瀬戸出張所
救急車と消防車の車両が各1台あります。
いつも、守って頂きありがとうございます。
新設の出張所で安心感満載!
佐伯消防署 石内出張所
開署前の様子。
新設の出張所。
呉市消防局 東消防署 蒲刈出張所
ポンプ車、救急車が魅力の場所。
備北地区消防組合 庄原消防署 西城出張所
ポンプ車1、救急車1、広報車1。
日宇那の煌めく消防出張所、安心の3台!
南消防署 日宇那出張所
綺麗な消防出張所でした。
日宇那2(4駆ポンプ)、日宇那照明1(照明電源車)の3台。
福山市消防団 山郷分団第2班消防器具庫
老人会も集う憩いの多目的ボール。
江田島市消防団 第3方面隊高祖消防屯所
お年寄りの、憩いの場所。
多目的ボールで幅広く皆さんに使われています。
年季を感じる広々とした敷地。
三原市消防本部 世羅消防署
年季を感じる外観と広い敷地。
北広島町消防本部 北広島町消防署
アクティビティコーンの救急車体験!
廿日市市消防本部 廿日市消防署 西分署
アクティビティコーンの救急車がありますよ‼️
尾道市消防局 御調分署
新庁舎で木の温もり感じる。
西消防署
2年前に新庁舎が完成しました。
木をたくさん使っていました(多分)
子どもも安心、丁寧な対応。
福山地区消防組合 北消防署
子どもにも優しい対応をしてくれました。
危険物取扱免許の手数料振込用紙を貰いに行きました。
熱心な訓練が魅力!
福山地区消防組合 北消防署 駅家分署
いつも忙しそうに訓練しています。
年季を感じる店構え、心惹かれる。
福山地区消防組合 西消防署 今津出張所
少し年季を感じる外観。
湯来救急で頼れるタンクとポンプ。
広島市消防局 佐伯消防署 湯来出張所
湯来救急1、湯来1(タンク)、湯来2(ポンプ)。
三原市消防本部 三原消防署
金江町防災会館(金江分団器具庫)
東広島市消防局 東広島消防署 東分署
心温まる民家の雰囲気が魅力。
府中市消防団 上下中央分団第3部格納庫
民家に併設されたような印象です。
備北地区消防組合 三次消防署 三和出張所
紳士な署員と救助工作車!
廿日市市消防本部
紳士な署員さんばかりです。
署員さんの感じが良かったです‼️救助工作車が更新されました‼️
地域に欠かせない頼りの存在!
福山地区消防組合 深安消防署 安田出張所
この地域に、欠かせない頼りになる存在です。
消防団の車庫でひと休み。
安芸高田市消防団 甲田方面隊第5分団詰所
休憩場所。
消防団の車庫?
神社隣の消防署で安心を!
宮島消防署
神社の超となり!
廿日市市宮島消防署(原文)廿日市市 宮島消防署。
消防カードをゲットしよう!
中消防署
大手救急1、大手1(タンク)、大手2(ポンプ、指揮調査隊)、大手救助1(高度特別救助隊)、大手梯子1、広島除染1、広島特災1(BC対応)、中...
消防カードもらえます。
瓦屋根の和風佇まいで、心落ち着くひとときを。
世羅町消防団 第5分団 第1部 消防格納庫
瓦屋根で和風な佇まい。
引野町の安全、守ります!
福山市消防団 引野分団第3班消防器具庫
福山市消防団引野分団第三班は引野町の火災・災害予防並びに消化活動を髄力されています。
綺麗になった消防署、安心の隣に!
江田島消防署 能美出張所
消防署が綺麗に成りました🌸隣には子供認定園で安心です🌸島には高齢のお年寄りが沢山🌸日々救急車が走ってます🌸ご苦労様です🌸
2019年に移転し、是長口側が出口になりました。
北広島町消防本部 芸北出張所
スポンサードリンク
スポンサードリンク