東京発電 竜島第二発電所
スポンサードリンク
薄川第一発電所
新島々バスターミナルから直ぐ!
東京電力リニューアブルパワー(株) 竜島発電所
上流の稲核ダムから2.7キロの送水管を伝って送水されています。
ごん太の水圧鉄管とサージタンクを間近に見ることができます。
雑草ゼロの美しい庭。
薄川第四発電所
雑草が綺麗に刈られていました。
上高地の絶景、現実を忘れて。
東電取水口
現実を忘れることができた、上高地最高でした。
ここからの撮る写真のほうが良いと思う。
スポンサードリンク
大正池の水力、454mの驚き!
東京電力リニューアブルパワー霞沢発電所
その落差は454メートルあります。
上高地の大正池から取水している水力発電所。
昭和電工の水流、社会見学で学ぶ。
(株)レゾナック 赤松発電所
周辺環境と一体化していて違和感がありません。
昭和電工塩尻工場へ発電・送電している施設。最寄り駅:新島々駅~海抜695m →直線距離約92m小学生の社会見学学習にも貢献している。
水が溜まるスポットで、最高の一枚を!
中部電力薄川第三発電所
水が溜まっている場所が大好きなので停車して写真を撮りました。
全 8 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク