無添加無着色、優しい漬物。
京漬物の赤尾屋
元禄時代に創業したという京漬物の老舗。
メイン通りを曲がったところにお店があります。
スポンサードリンク
萩のごぼう巻き、絶品体験!
忠小兵衛蒲鉾本店(はちのたね)
後日評価 忠小兵衛噂の「ごぼう巻き」を買いに行きましたが品切れでした。
萩かまロールプリプリでめちゃめちゃ美味しい!
仙崎名物、旨い蒲鉾体験を!
大和蒲鉾(株)
帰りに本店に行ってお土産用購入と進物送付をしました。
一般的な蒲鉾とは一線を画す味わい。
冬〜春限定甘酒、味噌で心浄化!
本多糀屋
米味噌と麦味噌と黒大豆味噌がある。
麹専門店です。
京都の老舗、もりさんの絶品漬物。
京つけもの もり 本社工場・本社三条店
特定の支店限定のお漬物も在庫あれば買うことができます。
素晴らしい品揃えです。
スポンサードリンク
河豚出汁の旨味、ちくわ最高!
(株)奥野寿久商店 吉見駅前本店
商品名忘れましたが、河豚出汁入りの竹輪がマジ旨味。
蒲鉾とか練り物の天ぷらとかのセットを、御中元やお見上げに、送らせてもらうのですが、とても高評で、毎回買わせて頂いてます。
小田原の老舗で楽しむ、美味しいお茶。
小田原 江嶋(Odawara Ejima)
お茶と海苔、和紙等を売っています。
小田原のTHE老舗。
伊勢神宮帰りに、かまぼこ体験!
伊勢蒲鉾の若松屋 河崎本店
【揚あさりほたて棒】 ホタテの食感とうま味文句なしです!
いろいろな蒲鉾が売られていてきらくに入って選べる店妥当値思いました!
香り高い鰹節、老舗の極み。
(株)長谷金本店
花かつおの香りが良い。
鰹節は専門店だけあって種類あります。
千林の海苔、梅と唐辛子の極み。
大阪千林のり屋 Umanori(千林店)
とうがらし味の2種類を2セットGETです✨薄い海苔がパリッと仕上がってて、手作りの美味しさが伝わってきます辛いのが苦手な私でもとうがらし味、...
お世話になっている方から頂戴しました。
川越の名物、猫まんま焼きおにぎり!
かつおぶし中市本店
焼きおにぎりに魅せられて寄り道。
川越に行ったら兎にも角にもこちらには伺いたいと思っていました。
出川哲朗の実家、老舗の海苔。
株式会社 蔦金商店
出川哲朗さんのヤバいよTシャツを購入しました。
今日は開いてました。
京都の昆布老舗、特製ぷりぷり感!
五辻の昆布
昔から昆布はココで買ってます。
おやつ、お土産などに便利そう。
歴史感じる漬物屋、夏限定の水茄子!
川勝總本家 本店
ただならぬ佇まいを見て思わず入店しました。
いつもランチを食べます。
揚げたてフワフワくれ天!
岡村かまぼこ店
名物くれ天を揚げたてでいただけます。
くれ天、期待程では無かった普通のじゃこ天な感じ。
夏限定の最高梅かき氷!
紀州梅干し専門店 福梅本舗(本店)
梅のお店のお隣にあるカキ氷屋さん。
かき氷最高でした!
和にこだわった美味しいお菓子。
久世福商店 阪急三番街店
内祝で利用。
こちらのあんバターが大好きで利用させて頂いています。
昔ながらのさつま揚げ、魚ロッケも激ウマ!
田中蒲鉾店
種類多く価格手頃。
昔ながらのさつま揚げ屋さん。
閉店間際の半額野菜!
Ona casita おなかすいた サクラス戸塚店
閉店間際になるとパンとかが半額で買えます。
戸塚駅に隣接して色々な食事何処があり楽しめる感じの店舗があります。
比叡山御用達!
比叡ゆば本舗ゆば八 守山店
店内までスロープもあるので車椅子でも入店できます。
工場隣接の売店。
温かい出汁と彩り昆布、あなたの手土産に。
昆布の川ひと浅草本店
13時頃通り掛かりました。
とても小さい店舗で通り過ぎてしまいそう。
温かい揚げたて天ぷらと 最高のかまぼこ。
(有)村田豊商店
最高に美味しいかまぼこに感激しました。
かまぼこや魚のすり身を使った天ぷらなどの店が連なります。
京都本店で味わう、絶品漬物懐石。
近為
柚子こぼしと言うお漬物を買いに訪れました。
この夏にお漬物セットを注文しました。
小田原かまぼこの最高峰、揚げたての味!
籠清 本店
ドライブ帰りに寄りました。
近くまで来たのでかまぼこ棒食べたさに初来店しました。
北海道の味、ここに集結!
北海道ぐるめどさんこ市場 川崎アゼリア店
ここで不定期にロイズのチョコチップが入荷されます。
いつも三角パックの牛乳を買います。
下北沢で納豆食べ放題!
せんだい屋 下北沢店
もう閉店時間でした。
下北沢に行くといつも立ち寄る納豆屋さんです。
揚げたてひりょうず、絶品体験!
若松屋
揚げたてのひりょうずを食べ歩き。
キャッシュレス使用可能!
有田市で味わう新鮮しらす!
株式会社西村物産 直売店
知り合いに頂いて美味しかったので直接有田市まで行って買ってきました。
太刀魚の串焼きが大好きで大阪よりツーリングがてらにバイクで買いに来ます。
高知の味覚、八百蔵ちくわの美味しさ!
依光かまぼこ老舗 本社・本店
65歳以上だと割引があるんです素敵。
わたしは好きなお店です 特に竹輪!
こだわりの出汁、味の体験を!
うね乃 本店
うね乃さんで荷物の発送に使うダンボールを配達しました。
鰹節を求めて訪問冷奴や焼きそばにかけて食べる鰹節や出汁をとる用の鰹節まで幅広いラインナップこちらで購入した鰹節で出汁をとって作ったお味噌はし...
池尻大橋の納豆食べ放題、8種類を楽しもう!
納豆工房せんだい屋 池尻大橋店
私はゴマとひじきの納豆が美味しかったです♪お土産にたくさん納豆を買って帰りました。
納豆ビビンバだったかな?
上野で発見!
のもの 上野店
東北、常磐、上越、北陸などたくさん売ってます。
のものにふらっと寄ってみたら吉田パンに出会えました。
江戸甘味噌と蔵出しの味。
万久みそ店
味噌はここでしか買いません!
それ以来お気に入りの味噌が見つからず、ずっと探していました。
新撰組も愛した本格糠漬け。
総本家近清
ぬか漬け体験でお世話になりました。
たくさん教えて下さり超楽しかったです。
ふわふわ厚みのある丸天、予約必至!
寿かまぼこ店
予約のお客さんが多くいたようで、揚げたてのほやほやしかありませんとのことでした、油を切らないと売れない?
福岡市内から地元の方に連れて行って貰いましたお店の近くに行くと揚げ物のい~においが漂ってました聞いてたようにスーパーにある薄くて茶色い丸天と...
感動の練り物、城崎の味!
二方蒲鉾
いろんな蒲鉾が楽しめて楽しいですね。
旅行のついでに寄りましたが感動しました!
滋賀の老舗 漬物屋で楽しむ味。
八百与
佃煮や甘納豆などいろいろ置かれており、楽しいお店です。
大津市長等のナカマチ商店街にある老舗のお漬物やさん。
おかず横丁の本物味噌、漬物の宝庫。
郡司味噌漬物店
おかず横丁にある味噌やさん二十歳の頃に初めて行き衝撃的だった本物の味噌はおいしい。
秋葉原ついでに訪問きゅうりに付けるお味噌が欲しい!
長崎五島の美味、すり身揚げ。
浜口水産 豪徳寺店
2022/11/262年前の2月にぶらり途中下車の旅で取材受けたお店です(^^)長崎五島列島産の蒲鉾や練り物が美味しいと聞くので来てみました...
とにかく美味しいです。
春の美味が集う乾物専門店。
伊勢昆布 四日市店
白子に行くか四日市に行くか、今夜の夕飯が楽しみになります。
お店のまわり、春はとってもきれです。