わっしょい百万祭り、迫力の花火!
わっしょい百万夏まつり振興会
四年ぶり3日間の開催。
その中でも戸畑提灯、小倉祇園太鼓が大好きです!
スポンサードリンク
黒崎の祭りで心踊る賑わい。
黒崎祇園山笠
このお祭りの際には非常に賑やかになっていました。
何年かぶりに?
沼八幡神社で毎年5月3日に行われている奉納神事。
沼楽
沼八幡神社で毎年5月3日に行われている奉納神事。
迫力ある気迫の姿を見れました。
前田祇園山笠
迫力ある気迫の姿を見れました。
好拍 好看 好吃真美 真棒。
門司港レトロひな祭り
好拍 好看 好吃真美 真棒。
スポンサードリンク
2年連続でお祭りを楽しみました。
門司みなと祭り協賛会
2年連続でお祭りを楽しみました。
小倉城竹あかり
若松恵比須神社 十日ゑびす祭
チョット寂しかったけど、スタッフ(巫女さんって感じじゃない雨振りで寒かったし…)僕は熊手 買ってから、おみくじ(ハズレ無し?
初めて参加しました。
関門海峡キャンドルナイト
初めて参加しました。
サニーサテライト
迫力満点の戸畑祇園山笠!
戸畑祇園大山笠
四年ぶりの戸畑祇園、子供達つれていきました。
戸畑の4つの地区で行われている祇園山笠。
古木の見事な藤、香る四月の幸。
吉祥寺藤棚
刺激しない限り安全なのでイタズラはしないように。
その時よりは早く来たのですが…今年も紫藤には間に合わず…ピンクの藤がキレイでした。
色とりどりの紫陽花が咲く!
若松あじさい祭り
咲いてますが、6月中旬過ぎが見頃ですね。
うーん…思ったよりしょぼい…けど無料だからあまり文句はいえない…来年は行かないと思う。
山寺町の伝説、山笠作製体験!
黒崎祇園, 山寺山笠 所在地
山寺町の山笠作製場所。
門司港みなと祭り名物、バナナ叩き売り!
門司海峡フェスタ
2022年5月21日門司港みなと祭りにて名物のバナナの叩き売りが演られてました!
板櫃川ふれあい川まつりの感動。
板櫃川ふれあい川まつり
2023年8月19日去年に続き今年も板櫃川ふれあい川まつりが開催されたので初めて観てきました。
全 16 件