東京の窓口、羽田空港!
羽田空港
初めて羽田空港内をゆっくり見てまわりました。
ひとつ、とても印象に残る出来事がありました。
スポンサードリンク
本館と繋がり便利にアクセス!
羽田空港 第2ターミナル サテライト
保安検査場やラウンジからも歩いて行くことができるようになりました。
本館と通路で繋がりました!
大空間で出発のラッキーを!
大島空港(東京大島かめりあ空港)
空港施設は大きく、きれいで地方空港のような規模です。
空港は綺麗で乗客数と比して空間に大幅な余裕がある。
羽田空港 第2ターミナル
羽田空港 第2ターミナル サテライト(別棟)
スポンサードリンク
目の前で楽しむプロペラ機の離発着。
調布飛行場
プロペラ機の音が心地良く聞こえます。
飛行場の正面の駐車場は狭いのですぐ満車になります。
八丈島空港で味わう、明日葉蕎麦!
八丈島空港
レストランの従業員多いなぁ。
空港の展望デッキで飛行機の到着 離陸に合わせて 旗を振って歓迎‼️すごいですね到着口のレトランでは 明日葉を練り込んだ蕎麦やうどんが食べられ...
神津島への空の玄関口。
神津島空港
小型飛行機で片道15000円ほどで少々高い気もしますが燃料高騰化している中で考えると妥当なのかもしれないです。
チェックイン締切時間を教えてくれるよ。
新島空港、小さな旅の拠点。
新島空港
申し訳程度の喫茶コーナーがあります。
調布空港から35分で到着。
羽田空港 第1ターミナル
東京航空地方気象台空港気象ドップラーレーダー
全 11 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク