渋めの大将と絶品団子。
五王 加納店
なかなかの(≧∇≦)b渋めの大将の団子を焼く姿を待ちながら、、、、、。
安くて美味しいです。
スポンサードリンク
毎冬楽しみ、松福のチョコ餅!
松福 工場直売店
こちらの店舗には初めてきました接客も最高ですし お菓子も美味しいハズレ無い お店です年に数回利用しています。
美味しい❗今回は お通夜のさびし見舞いを買いに来ました‼️饅頭ではと思いまして‼️ついでと言うか 他のものも買って 嫁に食べてと渡しました‼...
飛騨名物、上品な栃の実煎餅。
栃の実せんべい総本家 養老軒
ここの栃の実煎餅は甘みが上品、コクがあって美味しかった。
飛騨には色々な栃の実煎餅があるけどこの店の商品がが大好きです。
心温まる贈り物、納豆巻きあられ。
松福 さぎやま店
家使いとして、種類も豊富な煎餅、和菓子屋さんです。
買いたくなる商品がたくさんあり選ぶのに時間がかかります♪ホームページなどでよく確認してから行けばもっとスムーズだったかも、反省。
谷汲の美味しいあられ、選べる楽しさ。
谷汲あられの里 工場直売店
かりん糖や豆菓子も扱っていました。
谷汲山華厳寺から車で少し走るとだるま堂製菓の工場がありその横に谷汲あられがあります。
スポンサードリンク
高山の焼きたて煎餅、絶品揃い!
橋本煎餅堂
こんなん食べてたら他の店に入れないし…味は普通に美味しいです。
醤油が塗られている煎餅は、岐阜県内製造でした。
大垣の歴史と甘さ、味噌煎餅の魅力。
田中屋せんべい総本家
味噌入りせんべいが人気の創業1859年(安政6年)の老舗和菓子店です。
ほんのり甘くてゴリゴリした硬さが美味しい!
谷汲山近く、絶品あられと氷。
やすらぎ処 谷汲あられの里
ここのアラレ、お手軽価格でほんまに美味しい!
谷汲に来ると必ず寄っています。
安定の美味しさ、松福あられ。
松福 加納店
変り種まで各種取り揃えられています。
はじめて伺いました!
30円で味わう懐かしのみたらし団子!
五王 加納店
停められない時は手前で路駐するか、駐車場を待たないといけません⚠️駐車場も狭め💦💦皆さん常連さんのようで、電話で予め予約してから取りに行くみ...
安い!
関の孫六煎餅、やみつきの味!
孫六煎餅本舗
こちらが有名だと聞いて関鍛冶伝承館の後に寄りました。
お店の方にとても親切にしていただきました。
鵜飼カード付きあられ 自販機好評中!
ARARE STAND まるこう
岐阜新聞Web(2024/9/22)【鵜飼カード付きあられ、好評!
アラレの自動販売機。
飛騨古川の味噌煎餅!
味噌煎餅本舗 井之廣
ネットで見てお試しセットを注文しました。
お返しに翌日配送でまとまった数量をお願いしました。
全 13 件