谷汲山近く、絶品あられと氷。
やすらぎ処 谷汲あられの里の特徴
谷汲山華厳寺から近く、観光の帰りに便利なお店です。
豊富な種類のあられや和菓子が揃っていて選ぶ楽しさがあります。
550円で味わえるイチゴ氷は自慢の一品、高評価を得ています。
谷汲に来ると必ず寄っています。オーソドックスなものからチョココーティングされた『変わりあられ』など、バリエーションが豊富でついつい買いすぎてしまいます。お気に入りは『梅ざらめ』欠け、割れなどのお徳用も安く売られています。大福餅やどら焼きといった甘味も美味しいです。
ここのかき氷はめっちゃ美味しい。夏場になると、何回か注文してます。気のせいかもしれませんが、氷も柔らかい感じがします。いつもハーフを注文するのですが、けっこうな量です。宇治金時ハーフで600円(通常サイズは750円)。昨年と比較すると、価格がかなりアップしてますが、何もかもなので仕方ないかなぁ。ちなみに、ソフトクリームも美味しいです😋
あられや和菓子が沢山あって とにかく安い!いつも大量に買いますオススメは餅入のどら焼きとみたらしだんご 冷めても柔らかくて3本ぺろりと食べられます。
平日、お昼過ぎにきました。数台クルマが止まってるだけで空いてました。チョコの入ったクッキーやいろいろと小分けしたものを買いましたが、ゴボタンが美味しかった!また近くに来たら買いにきたいですね。
ツーリング途中何度も看板は見ていましたが、本日初めて寄らせて頂きました🏍️種類豊富で色々欲しくなりましたがバイクのキャリアケースの為数種類のみ購入しましたが、次回は車🚙で来ようかと思いました❗谷汲山の近くでツーリング、ドライブのついでにトイレ休憩にもどうぞ❗
谷汲山華厳寺の帰りにお土産で検索したらこちらのお店が掲載されてたので、迷う事なく寄らせて頂きました。敷地には、店内にはだるま堂製菓特製の100種類を超えるあられ、各種和菓子が販売されてて、和菓子実演場もありました、もちろんお土産として、色々購入しました、なかでも個人的にはキャラメルおかきのカシューナッツと、マカダミアナッツがお気に入りです…
あられの種類が豊富で迷います。自宅用にも◎お土産にも◎隣にあるお店にはどら焼きやかりんとうなどがあります。ついつい沢山買ってしまいました。
色々な品物が1個ずつ買えて良かったです。
直営店です。365日営業しているとのことです。規格外品をお値打ちに購入できます。
名前 |
やすらぎ処 谷汲あられの里 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0585-56-0223 |
住所 |
〒501-1314 岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲名礼459−288 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ここのアラレ、お手軽価格でほんまに美味しい!種類も豊富でお醬油系は甘めの味付け、お塩系はお酒のおつまみに最高ですだ。特に焼きするめ入りのアラレは文句なし!何杯でも呑める‼