春の訪れ、チューリップ祭り!
国営木曽三川公園 木曽三川公園センター
凄く寒い夜に訪問。
4月10日に行きました。
スポンサードリンク
中津川の高原で動物ふれあい。
中津川市ふれあい牧場
子連れならリーズナブルに2、3時間は遊べます。
楽しく安全に多くの動物とふれあいができました。
中津川の公園で家族みんなが楽しい!
中津川公園
広い敷地内に様々なスポーツ施設がそろっている。
テニス、野球場などの運動施設や山肌を利用したジャンボ滑り台🛝、アスレチックな遊具が多くの家族連れが楽しみ、公園内のランニング、ウォーキングな...
焼き鮎と温泉で癒される。
道の駅 古今伝授の里やまと
レストランなどがある 棟、温泉とレストランの塔棟、3つに分かれていて 、それぞれに駐車場があります。
平日午前中でも結構賑わってました。
雪質最高!
ほおのき平スキー場
ここから乗鞍岳畳平へのバスがでます。
高原ならではの爽やかさ。
スポンサードリンク
古塚さんの親切丁寧な対応。
ガリバー21号大垣店
非常にいい対応をして頂きました!
ガリバーオークションで売却しました。
川上貞奴が建てた不動尊の寺。
貞照寺
川上貞奴との数奇な縁を知りました。
日本初めての女優さん貞奴さんが私財で昭和8年に建てた立派なお寺です。
新鮮野菜と五平餅、自然の恵み満載!
道の駅 賤母
岐阜県中津川市の国道19号線沿いに在り美濃路と木曽路の境に位置し木曽路の玄関口にあたる道の駅です。
大江戸温泉の帰りに寄りました。
新鮮な刺身と美味しいお惣菜。
ミカワヤ 船町店
お寿司、パン等はとても美味しいし変わった名前のお弁当等ありとても良いお店です。
最高ですね。
日替わり780円、ボリューム満点!
丸ふく
既に3.4人先客がいました。
ランチに1人で来店しました。
多治見のカーマ、商品もサービスも充実!
DCM21多治見店
品揃えの豊富さとお手頃な価格でいつも助かっています。
チャージしたあとやり方をわからなくなって、店内から人を呼んだんですがその人も間違えて結局余分にチャージすることになりました私もレジに携わるも...
高濃度天然炭酸泉で癒し旅。
巌立峡ひめしゃがの湯
初めて行きました。
珍しい天然炭酸泉。
飛騨高山の朝市、旬の味!
飛騨高山宮川朝市
あっり正油で美味しかったです。
2022.8飛騨高山で有名な朝市の1つ、宮川朝市です。
高原の爽やかさとコース多彩。
ほおのき平スキー場
ここから乗鞍岳畳平へのバスがでます。
高原ならではの爽やかさ。
ロウリュウで心も体も癒される。
マーゴの湯
ランニング後に利用させて頂きました。
評価3.5倉知温泉マーゴの湯。
本場スリランカカレーの美味しさ。
ディレディレカリー
本場の味って感じのスリランカカレーのお店様。
ランチの閉店間際に伺いました。
チャーハン世界一!
橘華園
よく昼休憩の時はお世話になってました。
みんなとっても美味しかったです。
ハンコックスタッドレス全コミ19800円!
キタガタタイヤ
軽の新品ハンコックスタッドレスが全コミ19800円で安かったし予約なしでも平日の14時くらいに行ったらすぐやってもらえた。
量販店だと高いしネットで買ってとか面倒臭くなって銘柄も気にしないという人向け。
懐かしさ漂う虎渓山PAで休憩。
虎渓山PA (上り)
岐阜県多治見市にある中央自動車道のパーキングエリアです。
鶏ちゃん唐揚げそば 880円を頂きました。
京屋の串カツ、心満たす味。
千代保稲荷神社
皆さんご存知の有名店に行く前に寄らさせてもらいました。
「うなぎ」と「なまず」の蒲焼き。
飛騨牛串焼きと岩魚刺し身。
道の駅 奥飛騨温泉郷上宝
安房峠の近くにある快適に走れる国道471号線沿いにある道の駅、オートキャンプ場も併設しています。
2024/10/11山奥にある道の駅でした。
開田高原のきりしな蕎麦に舌鼓!
神坂PA (下り)
蕎麦の麺が黒くてちゃんと本物の遅番です!
トイレ、売店、食堂があります。
栗きんとんに夢中!
恵那峡SA (上り)
駐車場広く、建物外観も涼しい景色。
秋になると中津川名物栗きんとんの販売があります。
濃厚肉味噌、爆王の魅力!
ラーメン つけ麺 爆王
美味しかった!
特製肉味噌を食べた。
ハイジの白パン、山奥の誘惑。
シャトーアキコ
最高に美味しいパン屋さんです🥐ハードパンのサンドイッチ大好き💕
シャトー・アキコさんのパンが大好きです。
飛騨牛煮込みでお腹満腹!
鳥海
我が家からは遥かなる飛騨。
飛騨牛煮込みハンバーグ定食(1360円)を注文。
夜中の蕎麦が美味しい!
屏風山PA (上り)
吉野家に行きました。
2024.5いつもは夜中に訪れるここ。
羽根谷だんだん公園で八重桜満開!
羽根谷だんだん公園
2024 04 10河津桜ふもと川沿い五分咲き前後で一番奥にある密集地がなぜか九分咲きくらい。
咲いてませんでした!
春の風に揺れる16万球のチューリップ。
国営木曽三川公園 木曽三川公園センター
凄く寒い夜に訪問。
4月10日に行きました。
道の駅で味わう北陸限定お茶漬け。
道の駅 アルプ飛騨古川
飲食店 お土産 野菜等色々販売されていますトイレも綺麗ですよ富山方面から入る場合は 道の駅手前の信号右折でしか入れないのでご注意ください。
スタンプラリーで訪問。
飛騨の新鮮野菜、揃います!
バロー 萩原店
旅行の際立ち寄りました。
平湯温泉に向かう途中寄りました下呂方面から右折するのに対向車が多いのとスピードが速いのと信号機が同時に赤になるのとで苦労しました。
明宝道の駅向かい、果実感溢れるジェラート!
明宝ジェラート 本店
少し変わったアイスもあります、とても美味しいです。
定休日と何度か重なった為、初の来店です。
ダイナランド近く、バイキング美味!
ホテルヴィラモンサン
昔見た映画のワンシーンのようだと思いました。
バイキングが美味しかった!
源泉掛け流しの奥飛騨、贅沢な湯。
中崎山荘 奥飛騨の湯
泉質は奥飛騨一なんじゃないかと思えるほど素晴らしく日帰り入浴の金額も一般的です。
源泉掛け流し、加水無し!
初めての鍾乳洞体験、関ヶ原で涼しさ満喫!
玉観光 関ケ原鍾乳洞
鍾乳洞内の上り下りはほとんど無いし長すぎることもないので小さいお子さんいる方など初めて洞窟体験するなら良いんじゃないかと思います。
そこまで寒かったかなといった印象ひんやり涼しいのがちょうどいいですね。
美味しいモーニング、デニッシュパンで優雅に。
みの観光ホテル
結構綺麗でお安いホテルです!
美味しい料理を外ののんびりした景色を眺めながらゆったり味わえました。
長良川を眺めながらのモーニング!
道の駅 クレール平田
クレ-ル平田に伺いましたランチの美味しい香りがしてましたこちらは以前よもぎまんじゅうを買いに来たことがありますよもぎそばをお目当てに伺いまし...
おしゃれなパン屋さんのようなネーミング。
四十年以上続く、味噌ラーメンの美味しさ。
特製味噌ラーメン21番
そこで名前を書いて外で待機。
たまに食べたくなります😋娘はここの唐揚げ丼が初めて食べた時からハマってます。
卯の花街道の隠れ家、飛騨のトマトが待ってる!
道の駅 飛騨古川いぶし
確かに臨時休業するような辺鄙なところですがロケーションは最高です。
飛騨の山深い場所にあります。
長田さんの笑顔で車探し。
ガリバー41号高山店
今日、ガリバーに来ました😃高値で買い取りして頂き感謝です🎶
この度は高山店の長田様に大変お世話になりました。