地元の人が管理してる小さなお堂。
薬師堂
地元の人が管理してる小さなお堂。
スポンサードリンク
篠栗町の緑色鳥居、神秘の癒し。
聖天堂(歓喜天・三寶大荒神)
キャンプ場の横に歓喜天と記された鳥居と数体の神様の銅像が有ります。
篠栗町から山に登りキャンプ場に車を停めて歩いて数分すると緑色に塗られた珍しい鳥居がありました。
バレンタインの企画でランチコースのデザートをこちら...
チャペル「ル・レーヴ」
バレンタインの企画でランチコースのデザートをこちらで食べることが出来ました。
飯盛神社の奥にあります。
飯盛神社 神道霊社
飯盛神社の奥にあります。
観音寺
スポンサードリンク
地元の人が守る、清潔な空間!
波切地蔵
地元の方により清掃がなされている。
神秘的な岩壁と大杉の自然!
岩屋権現
自然に恵まれ神秘的なので。
先人たちの想いや願いを刻まれたのでしょうね。
久松 夜泣観音堂
港近くの小さな住吉神社。
荒戸の波戸 住吉神社
港にある住吉神社。
敷地内にある午砲場跡の石碑と小さな案内板だけ。
御先祖詣りと桜に癒されて。
祖霊殿
穴場のお花見スポット☆今年も癒されました☆
御先祖詣りに伺いました。
全 10 件