江戸時代の泉と自然共生。
谷田の泉
こんな所に綺麗な水が湧き出てるなんて。
非常に分かりにくい所にあります。
スポンサードリンク
熊の出没注意!
入間近郊緑地保全区域
熊が出るみたいだから、気を付けてください。
自然豊かな散策コースで癒される。
トンボの湿地
夏にはホタルが舞い、秋にはトンボの群れが空を占領します。
2つの水がめの源流で、大切に保全されてる印象の場所です。
風景は格別、入間の自然公園。
宮寺ふくろうの丘公園
西久保湿地近くの畑の中にある公園です。
狭山湖から北の方向に90度位の視野がひろがります最近は高い建物が多いから下界を見おろすのわけないけど土の坂道を苦労して登った風景は格別だと思...
入間市の谷戸で蛙の合唱。
西久保湿地
入間市では一番のお気に入り。
谷戸の風景。
スポンサードリンク
閑静な住宅街で源氏ボタル体験。
牛沢ホタル生息地
閑静な住宅街の一画に現れる自然が大切に残された共存エリアに癒やされる。
近くに知らない場所がたくさん有りすぎ!
加治丘陵の自然とともに。
加治丘陵・唐沢流域樹林地(さいたま緑のトラスト保全第6号地)
金子神社からトラスト六号地まで下ってきました。
加治丘陵の中を行く八高線。
比良の丘で雑木林の癒し。
トトロの森30号地
どこからどこまでがトトロの森30号なのかわかりませんが雑木林です。
看板があるだけで、ただの森です。
カワセミを見つける楽しさ!
大谷戸湿地
タイミングが良ければカワセミが見られる。
とても楽しかったです♪良い湿地や林があって手軽に楽しめる!
大谷戸大湿地の特別な出会い。
水鳥の池
建物の南に広がる「大谷戸(おおやど)」大湿地の水のはきだし口です。
全 10 件