石原商店
スポンサードリンク
実家に帰ったようなホッと一息そんな雰囲気のお店です...
趣味のお菓子たけみつ
実家に帰ったようなホッと一息そんな雰囲気のお店です。
ゆいぐくるのスコーン、手土産必見!
小さなスコーン屋さん ゆいぐくる
東京にある菓子屋シノノメに内装や雰囲気が似ている。
なにがそんなに美味しいのか?
電話注文でスムーズ体験!
嶋富製菓(えび菓子)
ホームページ見て電話注文しました。
国道480号の昔懐かしいかき餅。
かきもち藤井商店
昔ながらのカキモチを製造・販売されています。
米穀店と餅米から加工した昔懐かしい、かき餅を販売しています。
スポンサードリンク
ふわふわシフォンケーキと珍しい大福。
kazumamakitchenぷぅ
美味しいです。
シフォンケーキも 中に クリームとフルーツが たっぷりで美味しかったです。
小麦粉無しの優しいスイーツ。
たたた。
友人に勧めてもらっていきました。
小麦粉無しの優しいスイーツで、素朴なお味でした!
田辺名物・デラックスケーキで幸せ満点!
鈴屋菓子店
デラックスケーキ。
お土産で一番喜ばれた(反応が良かった)のがデラックスケーキです。
懐かしい美味しさ、豆菓子の宝庫。
手造り豆菓子 豆の蔵元 橋本工場店(直売所)
色々な種類があり、いっぱい買っちゃいました。
実家帰省するたびに購入してます。
シャトレーゼ和歌山神前店
焼きたてえびせん、風味絶品!
(有)亀本
焼きたての🦐いっぱいの 美味しいえびせん買えました。
昔から変わらぬ味。
クロワッサンとメロンパンが待ってる!
ねこねこチーズケーキ イオンモール和歌山店
クロワッサンやメロンパンなどを買いました。
ショッピングモール内で袋にも入れず剥き出しのパンは不衛生なイメージで買う気になりません。
那智黒飴の甘さ、最高峰!
(株)那智黒総本舗
那智黒飴最高😃⤴️⤴️
やっぱり黒糖飴は那智黒が一番ですね。
美味しさが溢れる秘訣。
atelier_s
紙袋にそのまま入れられているのを知らず車で運んでいたので帰ったらケーキがひっくり返って紙袋もべちゃべちゃ。
あくまで個人の感想ですが、味は美味しいと感じました。
九度山ばうむ
弁慶せんべいで心踊る!
ともゑ堂
行くだけでテンションが上がるたたずまいのお店です。
弁慶せんべいが兎に角美味しいです。
苺大福とシフォンケーキ、絶品!
マルイチ製菓
流行ってるけどお饅頭はそんなに美味しいとは思わない!
和菓子も洋菓子も色々置いてます!
全 17 件