四季の花々と癒しのひと時。
仙台市野草園
駐車所が少し離れたところにあります。
2023.11月上旬。
スポンサードリンク
春の陽気に包まれる植物園。
新潟県立植物園
かなり久々にやはりないい広さ楽しめますあとヒスイカズラまた2つ咲いてましたやっぱ綺麗いい花です勉強なりますーいろんな経験出来るし。
外は無料、温室は有料です。
世羅のチューリップとダリア、四季の花々が魅力!
世羅高原農場
自分は花に興味ないのですが母がテレビで見て世羅のダリアを見ていと言ってきたので行きました。
毎年神戸から3時間半かけてでも訪問する価値があるチューリップ畑です。
色とりどりの薔薇に囲まれて癒やしの時間。
姫路ばら園
姫路ばら園さんに行って来ました❗️5月21日でしたがバラがほぼ満開でとてもキレイでした✨バラと言ってもかなりの種類がありその多さに圧倒される...
約800種3500株のバラが咲き誇る姫路バラ園●入園料:600円姫路市豊富町の市川沿いにあるばら園。
油ヶ渕の花しょうぶ祭り、色とりどりの圧巻。
油ヶ渕 花しょうぶ園
初めて訪問しました。
まだコレから咲くでしょうが、ほぼ満開で見頃でした😄夏日なので午前中に行きましたが、繊細な花なので少しお疲れモード😅早朝に行くべきでした😆新し...
スポンサードリンク
光が丘で香る春バラ。
四季の香ローズガーデン
R6.5.17 今が一番春バラがきれいかも。
入場料無料でバラ園が楽しめました。
春の花畑、心満たす癒し空間。
三鷹市 花と緑の広場
名前の通り草花が沢山ある公園です。
バリアフリーなのでどなたでも花壇を楽しめます。
美しい桜とアサギマダラ。
山形市野草園
ピンクの色がとてもきれいでした。
初めて行きました。
四季折々の花々とイルミネーション。
とっとり花回廊
接種証明や陰性証明あれば割引があったみたいです。
10月の好天に恵まれた連休初日に訪れました。
つくば蘭展で見つけた珍しい植物たち。
国立科学博物館筑波実験植物園
季節の植物のイベントなど、植物好きにはたまらない場所。
春先には実に多くの花々が咲き誇ります。
オリーブ公園で味わう特製ソフトクリーム。
小豆島 オリーブ園
高台にあって景色もよく広くて気持ちのいいところです。
100年もの間、実り続けています。
熱帯果樹が楽しめる無料植物園!
さいたま市園芸植物園
無料の駐車場あり。
野外庭園と温室3棟からなる入場無料の園芸植物園です。
目黒駅近くの都会のオアシス。
国立科学博物館附属 自然教育園
今まで知りませんでした。
自転車で散策中にたまたま見つけて入りました。
松阪インターすぐそば、薔薇が迎える癒しの公園。
松阪農業公園ベルファーム
観光や温泉利用時のあとは 松坂牛で締め括りたいですその時は 必ず立寄ります。
バス旅の途中寄らして頂きました。
新神戸駅からハーブ園へ絶景へ!
神戸布引ハーブ園/ロープウェイ
新神戸駅から徒歩数分でハーブ園山麓駅に行けます。
久しぶりに息子と遊びに行きました。
150種類のダリアに癒されて!
日野ダリア園
10月22日に伺いました。
昨年の10月初めに行きました。
四季折々の風景を楽しむ。
北山緑化植物園
入園無料で広い構内にいろいろな植物が植えられている。
R4.11.24北山山荘はお休みでした。
マイナスイオン満載の自然体験!
大阪公立大学附属植物園
2022年12月中旬に訪問しました。
11/22に電車で🚃行きました。
四季折々の花々、河内長野で出会える。
大阪府立花の文化園
子供が無料招待券を持っていたので1/29来園。
11月下旬の土曜日に訪れました。
とっとり花回廊
接種証明や陰性証明あれば割引があったみたいです。
10月の好天に恵まれた連休初日に訪れました。
季節ごとの花とイルミネーション。
フローランテ宮崎
駐車場からはちょっと歩きますが無料駐車場なのはありがたいです。
ランタンナイトというイベントがあり初めて行きました。
広島市の大温室で花咲く旅。
広島市植物公園
亜熱帯から熱帯の植物が見事に展示されている。
時期が良いと綺麗な花がたくさん咲いてます。
ネモフィラに囲まれて癒される。
白河フラワーワールド
ルミナス、ヒメ金魚草、ビオラ、ノースポールなど園内中綺麗に咲いています。
5月6日の様子です🙌入園券は次回使える100円割引付きです👍ネモフィラやいろんなお花が綺麗に咲いています✨季節毎に楽しめるので何回来てもいい...
ハーブの楽園で心癒される。
ハーブワールドAKITA
6/17に行きました。
天気も良くて気分転換に最高です👌なんか癒されました。
薔薇が咲き誇る無料ガーデン。
東八甲田ローズカントリー
バラが満開、いろいろな匂いに包まれています。
初めてバラの最盛期に訪れました。
春の桜と果物狩り、楽しみ満載!
名古屋市 東谷山フルーツパーク
イベントがある日春とそうでもない秋口ぐらいと2回行きました。
果物うっている、フルーツジュース、果物ソフト、かき氷🍧などある、奥まで歩くと食事できるスペースもあります2024.8
四季折々の花々と展望台。
岡山市半田山植物園
見どころもハスとサボテンくらいでした。
コロナ対策で検温チェックをしてました。
高山植物と紅葉、心癒す六甲の散策。
六甲高山植物園
2022/9/20台風14号通過翌日。
土日祝1000円、六甲周辺施設のいずれかで支払えば、他施設では追加で支払う必要はありません。
光が丘で香る春のバラ。
四季の香ローズガーデン
R6.5.17 今が一番春バラがきれいかも。
入場料無料でバラ園が楽しめました。
深大寺で春のバラ堪能。
神代植物公園 水生植物園
久しぶりに訪れました。
蓮や睡蓮も殆ど咲いておらず、辺り一面草、草、草っっ、て感じです。
冬の猿たちの温泉物語!
函館市熱帯植物園
市電湯の川駅からタクシーでワンメーターの所に在ります。
お猿さんの入浴見てるだけでも、とっても楽しい。
武庫川のコスモス、癒しの楽園。
武庫川髭の渡しコスモス園
20日ほど前に訪問しました。
2022.10/16早朝行きました!
珍しい多肉植物が勢揃い!
夜越山森林公園(サボテン園・洋ラン園)
R4.10.9(日)奥さんと夜越山の日に来訪。
青森市から恐山に行く道中で寄りました。
四季折々の花、心躍る聖地。
花ファンタジア
最近は犬の写真を撮る聖地(?
犬OKな「お花畑」貴重。
能代火力発電所で無料の水遊び!
能代エナジアムパーク
30年位前に行って久日に行きました。
無料でこのクオリティはすごい。
癒しの森林散策と但馬牛。
但馬高原植物園
植物園というよりは雑木林の中にある公園です。
ゆっくりと散策&散歩するには良い!
色とりどりの百合が咲き誇る庭園へ✨
いいでどんでん平ゆり園
ゆり園は手入れもされていて、とても綺麗で華やかです✨✨入り口を入ると正面に大きな木があり、左右に色別に並んだ美しいゆりがお出迎え💕その奥は珍...
ちょうどいい時期でした。
自然がくれる感動、植物園で癒やし。
大阪公立大学附属植物園
2022年12月中旬に訪問しました。
11/22に電車で🚃行きました。
無料で愉しむ横浜の植物園。
横浜市こども植物園
駐車料金は30分100円です入園料金は無料です。
知人の紹介もあり、初めてこちらに伺いました。