青々とした幻想的な火口湖。
不動池
青々強い、透明度が高い池でした。
幻想的(^^)v 道を挟んで反対側の硫黄山からの火山ガスの影響で、すすきの色が海老の色に変色した姿が、『えびの』の地名の由来なんだとか正...
スポンサードリンク
毘沙門滝への隠れた道。
毘沙門滝
道路から10分ほど歩くと滝に出会えます。
歴史を感じる所です…
栗野岳 を 東側 (白鳥山側) から 望む。
栗野岳展望所
栗野岳 を 東側 (白鳥山側) から 望む。
浮いている藻などを取り除けば楽しく遊べそうです!
弁財天池
浮いている藻などを取り除けば楽しく遊べそうです!
韓国岳を眺めながら、極上の豆大福。
足湯の駅えびの高原販売所
元旦に訪れました。
12/18熱々で無料駐車場も隣にあって最高でした。
スポンサードリンク
梅雨空の下に立つ、島津義弘の銅像。
島津義弘公之像
島津義弘の銅像(梅雨空の下)
道の駅えびのに立ち寄った際にたまたま見かけました❗️
県道408号線沿いの魅力。
ぎん水
県道408号線沿い。
無数の絶景、見逃すな!
七折の滝
看板が無いと見逃しそう。
今、最高の絶景ですよ。
自然溢れる癒しの民泊体験を!
まつくぼ工房
素敵な民泊です。
自然溢れる、癒しの民泊。
全 9 件