桜咲く駅跡で昭和を感じて。
永野鉄道記念館
駅構内にスイッチバックを持つ、珍しい駅跡。
桜の時期に訪れましたが綺麗でしたね。
スポンサードリンク
遠くで見ても素晴らしい景色でした。
ヘラブナ岬
遠くで見ても素晴らしい景色でした。
千尋の滝展望所
ダイナミックな滝を体感!
永江ノ滝
雨降った翌日、地元の方に降りる道を伺いました。
近くまでは行けない滝です。
豪快な滝へ、登山道で探検!
千尋の滝
登山道が繋がってるので滝の上まで行けますヤマヒル対策は万全に。
雨の日に行った。
スポンサードリンク
奥薩摩のほたる舟、幻想的な乱舞。
奥薩摩のホタル舟 乗船場
2020は、中止ですので😅
ホタルが乱舞するのは圧巻です。
ホタル舟と共に最高の時間を。
二渡水辺公園(二渡ホタル舟発着場)
小さい頃、ホタル舟に乗ったことがあります。
雨でホタルがいなかった。
与謝野晶子碑の川面景色。
轟の瀬
周りの川面に露出した岩々がなんとも味のある風景になっています。
雄大な景色です。
平八重川の滝までの道案内!
平八重川の滝
突き当たったら川沿いに下流に進むと滝の落ち口に到達できます。
【月 日】2020年11月26日【駐車場】有り【トイレ】無し🔷薩摩郡さつま町の平八重川の滝に寄りました。
神子轟の滝
全 10 件