力強い流れの滝へ、釣り旅しよう!
庚申の滝
近くに行けない。
盆休みになると毎年帰省して下流から沢を登りながら滝までイワナ釣りをしました。
スポンサードリンク
淡島神社の階段で、神秘的体験を!
白雲洞
人の少ない小さな寄道どころコロナとか気にしないで気分転換のお散歩にいいです。
神秘的な雰囲気がプンプンです(^_^)階段を登って行く時も良い感じです。
日暮れ岩から見た紅葉は、夕陽に照らされて輝いていま...
日暮岩
日暮れ岩から見た紅葉は、夕陽に照らされて輝いています。
休憩場所に最高。
弁天岩
休憩場所に最高。
受円寺のしだれ桜
スポンサードリンク
ステーションプラザ梁川
陣屋通り
伊達市の癒し、欅と黒松の景色。
陣屋の欅と黒松
福島県伊達市保原町宮下地内にある「陣屋の欅と黒松」です。
広瀬川の磨崖仏、歴史を感じて。
岩地蔵遺跡の磨崖仏群の眺望点
元々広瀬川は現在の流路より南側を流れていたようでこの磨崖仏は東昌寺(現在の梁川中学校)につづく参道沿いに掘られたものと考えられている。
霊山の絶景と歴史を楽しむ。
霊山城跡
りょうぜん城。
南北朝時代の城があった跡地です。
一度下って梯子を登ります。
甲岩
一度下って梯子を登ります。
500年の歴史、江戸彼岸桜の魅力!
駒姫桜
推定樹齢500年と言われる江戸彼岸桜です。
雲切岩
素晴らしい体験をここで。
政宗さとしの桜
素晴らしいですわ。
蟻の戸渡り
全 15 件