新茶が美しい!
入間の茶畑
特に緑が美しい新茶の季節(5月)がオススメのビュースポットになります。
茶畑が彼方まで続きます。
スポンサードリンク
アケボノゾウの足跡化石と桜。
入間川河川敷
河原に椅子を持っていき漫画を読み耽りました。
癒しの場所です(^_^)v
ひまわり摘み取り体験、入間市で!
典祥ひまわりガーデン
小学生の子供を2人連れて一足先に摘み取りの体験をさせていただきました。
本日モニターとして一足先にひまわり摘み取り体験をさせていただきました!
入間市の市民農園で野菜作り!
中神市民農園
入間市の市民農園年間6000円で2年更新です今年4月更新月の空きがある様子なので市役所の方に問い合わせて下さいわたしは2度目の更新済みました...
入間市指定の天然記念物です。
東光寺のタラヨウ
入間市指定の天然記念物です。
スポンサードリンク
入間市景観50選 霞川のさくら堤
入間市景観50選 リバーサイドの桜並木
大正ロマン漂う入間の洋館。
旧石川組製糸西洋館
小池屋スコーンのCMロケ地として随分前から存在は知っていたけどGWに初来訪。
重厚な外観に大正時代を感じる内装の装飾・調度品と大変見応えのある貴重な建物です。
沢スジの北斜面に咲く、おすすめの一店。
入間市アズマイチゲ自生地
意外とオススメ。
沢スジの北斜面に、ひっそりと咲いてます。
茶畑に囲まれた美味しいお茶。
茶畑テラス 茶の輪
日差しが少しキツイけど、そこは屋外なので気にせず。
地図を元に徒歩で行きました。
多くの鳥が集まる気持ちいい雰囲気。
元加治河原
けっこういい雰囲気でした。
多くの鳥が集まるポイントなのかな?
ipotだからポットの絵なんですね。
ポットの扉
ipotだからポットの絵なんですね。
全 12 件