圧巻の枝垂れ桜、心を打つ美しさ。
相野の花
2022/4/11訪問場所は山奥にあります。
見頃です。
スポンサードリンク
リフレクションが美しい春の桜。
尾首の池
ほぼ散っていました。
桜がすごくキレイだった♡道がぐにゃぐにゃで車酔い注意(笑)
ひっそり楽しむ滝と水車。
夫婦滝
その先も道が崩れているようで行き着くことができませんでした。
とてもいい所です。
田舎の風景でタイムスリップ散歩。
六日市の町並み
田舎の風景かつ昔ながらの街並み触れられます。
日常からタイムスリップしながらの散歩。
不二峰林道、隠れた絶景。
ほうじが峠
県道211号線は陥没などあるけど舗装されています。
次回は逆方向から登り楽しみたいと思います👍
スポンサードリンク
2021/9/19来訪。
内子座の奈落
2021/9/19来訪。
2021/9/19来訪。
蠟垣
2021/9/19来訪。
街並みに溶け込む魅力。
枡形
街並みが良いです。
2021/9/19来訪。
からくり時計の思い出、内子座散策を彩る!
時計台(旧からくり時計)
内子座のあたりを散策していて見かけた公園のからくり時計。
既に撤去され、普通の時計に変わっています。
鳥越峠
石畳の柱状節理
みそぎの桜
内子小唄の碑
南方戦地供養塔
激戦地グアム サイパン パラオ 戦跡巡拝供養塔48旅団独立歩兵321大隊43連隊第3大隊と供養塔には書かれていました。
孝子桜
茅葺き水車とせせらぎ。
石畳清流園
山は段々に開墾され景色良く、ヒーリング効果を頂戴しつつ広場に停めた車内にて、睡魔に從う一刻を過ごしました。
虫が寄ってきて振り払いながら水車まで下りていきました。
満開のしだれ桜が見頃。
郷之谷川枝垂れ桜
3月18日に訪問しました。
3/19📷毎年綺麗に咲いてる枝下桜です。
高橋邸の繊細な庭園、感動のひととき。
文化交流ヴィラ高橋邸
先日仕事で松山に行き延泊する機会がありました。
初めて内子町の高橋邸に泊まりました。
目覚まし太郎の威圧感、体感して!
目覚まし太郎
確認できず…時間帯によるのか壊れてるのか…どうなんですか(疑問)
通りがかりに面白そうなものがあったので、見てみました。
雨でも安心、素敵なひとときを。
野村のしだれ桜
雨でした。
イチョウ群生林
県道42号、絶景の下坂場峠。
下坂場峠
内子町と久万高原町の境目にある下坂場峠です。
内子側の道が狭いです。
観光名所を発見、あなたの旅に!
ドウドの甌穴
もっと観光アピールするべき。
全 23 件