吉野の山奥にひっそりと咲く桜道が狭いのでたくさんの...
兵太郎桜
吉野の山奥にひっそりと咲く桜道が狭いのでたくさんの人は入れないな。
スポンサードリンク
林道川津今西線の展望ベンチ
七面山 東峰
紀伊半島の空中散歩、心癒す森の村。
空中の村
空中ウォーク、空中テント宿泊利用しました。
前から行ってみたかった場所。
奈良のマチュピチュ、果無の風景。
果無集落
令和7年6月24日訪れた。
十津川温泉郷から細道を車で10分ほどの位置にあります。
スポンサードリンク
透明度抜群の直瀑、清納の滝へ!
清納の滝
車は広い空き地に停めれました。
ナビで行ったけど場所がわかりにくくて 困りました。
十津川村の清水、冷たく美味!
三里山の水
美味しくいただきました。
2014年の9月にここを自転車で通りました。
瀞峡で迫力満点な川船巡り!
かわせみ 川船のりば
とても解りやすい案内と岩にギリギリに寄せてくれるので迫力満点で子供たちも喜んでいました また行きたいですね。
瀞峡へ行くなら「かわせみ」の川船巡りに乗るのをおすすめします。
熊野大社近くの冷たく甘い果無の水。
果無の水(天然水)
お出かけの途中で、口コミが気になって立ち寄りました。
本宮から十津川方面では2つ小さなトンネルを越えて右手に有ります。
谷瀬の吊り橋近く スリル満点!
林の吊り橋
上から踏み分け道ようなものを辿ると入り口がわかりました。
入口がとてもわかりずらく車も草むらに2台停めれるかどうかというところでした。
標高746mの絶景、二又の滝!
夫婦滝
標高746mの二又に架かる2つの滝。
神湯荘の急坂
一戸建の家並みの巨石、神秘の石積み!
百閒グラ
一戸建の家位ある巨石何故か巨石の底部は人工の石積で固定されている。
千ノ時
全 14 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク