天空の丘で味わう絶景ランチ。
天空の丘
ここは駅から南に向けて進むとオブジェがあるのでわかります。
素晴らしい景色です。
スポンサードリンク
アプローチ無しのアイスクライミング滝!
金洞滝
ここを目指してわざわざ行くところではない。
夏は🌳などであまり見えませんね。
形があるうちに登る楽しさ!
丁須の頭
素人にはキツいけど形があるうちに登れて良かった。
パワースポットの温泉体験。
安中 磯部温泉
いい温泉でした。
雰囲気がいい、パワースポットみたいだった。
手当ては五分で解決!
細野の彼岸桜(群馬県指定天然記念物)
大丈夫かな~😞」と思いました。
3月28日五分くらいです!
スポンサードリンク
説明書に詳しいので記します。
熊野神社の大欅
説明書に詳しいので記します。
碓氷峠 新線 下り線
上木馬瀬砂防堰堤
牛名滝
行田(おくなだ)の彼岸桜(安中市天然記念物)
碓氷川水源地
碓氷峠 新線 上り線
麻苧七滝・孫滝
堰堤
旧碓井社社屋(生糸)
弁天洞窟
嶺鉱泉
碓氷川の鮎釣りの代表的ポイントみたいです。
あま沼
碓氷川の鮎釣りの代表的ポイントみたいです。
モミジ谷
北向観音桜
荘厳な裏見の滝で心癒す。
仙ヶ滝
綺麗な滝です岩が崩れるため滝裏は立ち入り禁止になってます来るときは安中方面から来る方が林道が短くて済みます駐車場から歩く山道は途中ががけ崩れ...
専用駐車場が有りますが滝まで少し距離が有ります滝は落差15メートル有るそうです見事な裏見の滝ですが現在は立ち入り禁止でした。
戦国時代の首塚を訪れよう。
簗瀬八幡平の首塚
二子塚古墳の西隣りにある謎のベールに包まれた円墳。
別の群馬県内の首塚を調べていたら此処の情報がありましたので参考にどうぞ。
中仙道しのぶ 安中杉並木の美。
安中原市の杉並木
平日の日中訪れさせていただきました。
群馬県安中市にある観光名所です。
多肉好き必見!
松井田バラ園
松井田多肉園でお気に入りの多肉がゲット出来ました。
オーナーご夫妻の会話が楽しいな🌵
古の面影感じる安中杉並木。
安中原市の杉並木
群馬県安中市にある観光名所です。
慶長9年(1604年)~貞享3年(1686年)に植樹が始まったといわれています。
映えるひまわり、季節を楽しむ。
尾崎村のひまわり
地味だけどうまく撮れば映えるかも。
まだ、見られていませんが、季節が合えば、ひまわりを 見に行こうと思います。
神々しい巨大桐に癒されて。
日本一の巨大キリ
そばに寄ると、どうしてどうしてそんなことはない。
素晴らしい巨大桐、神々しい山の主ですね。
全 28 件