竹田城へ行く前に立ち寄り!
山城の郷
徒歩、タクシー、バスの何れかで竹田城に向かいます。
2022/10/09 200名城巡りで訪問。
スポンサードリンク
汗をかいた後の絶景、竹田城跡!
恋人の聖地「竹田城跡」モニュメント
在車站前小小的很難發現。
プチ登山で汗をかいた後の絶景は素敵でした!
美味しい水をゆったり汲む幸せ。
佐中銘水 長寿の水
人も少なく、ゆったりと水を汲むことき出来ます。
美味しい水です。
家族で宿泊させていただきました。
SUGOMoRIリゾート 生野高原 SUGOMoRI View
家族で宿泊させていただきました。
絶景を楽しむ特別なひととき。
展望台
眺めが良いです🙂
見晴らしがいいです。
スポンサードリンク
なかなか立ち止まって見られることがあまり無さそうな...
USAGI sunshade - SAKURA
なかなか立ち止まって見られることがあまり無さそうな可哀想なオブジェ。
山城の郷の2階はお城の資料館です。
2階は資料館
山城の郷の2階はお城の資料館です。
黒滝
湧水
大手門
出来た当初はさぞ眺望が良かった。
やまびこ展望台
出来た当初はさぞ眺望が良かった?
朝来市生野町の播磨屋本店で絶品体験。
水車小屋
朝来市生野町にある播磨屋本店です。
圧巻!
黒川ダム
水量少なくてビックリ!
この辺では珍しいダムでした♪🥰
銀山湖へ続くワクワク激坂道!
青垣峠
湖釣りやボートを楽しむ方が結構居るみたいなので銀山湖を過ぎるまでは対向車は割とありますが道幅は普通車同士の離合なら問題ないです。
西方面(丹波篠山方面)へ。
圧巻の眺望!
眺望百里
粟鹿山林道から黒川ダム湖を抜けた西側にあります。
圧巻の眺望でびっくりします。
生野銀山の涼しさ、宝石探し体験。
不動の滝
生野銀山の入口近くにあります。
生野銀山の坑道入口で流れてます。
道淵の名水、心も潤す。
夏谷の名水
大きくはないですがとても綺麗でした。
コップが置いてあります。
200年のサルスベリ、歴史の息吹。
神子畑のサルスベリ
ここら一帯の歴史を知れる。
樹齢200年?
奥多々良木発電所のすぐ近く。
モミジバフウ並木
奥多々良木発電所のすぐ近く。
全 19 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク