昭和レトロな商店街で、別地獄まつり!
登別極楽通り商店街
コンビニにドラックストアなど登別駅前より充実している気がします。
両脇にはお土産屋さんや飲食店が軒を連ねています。
スポンサードリンク
登別の観光名所、閻魔大王の迫力!
からくり閻魔堂
これぞ観光地!
閻魔大王の顔が変わるって事で首が180度まわって変わるんかなーと思ってたら…ちょっと意外な所から出てきておぉ~!
遊歩道を歩いて地獄の奥へ!
湯の花地獄
週末午前に訪問駐車場から遊歩道を歩いて一番奥地獄の中に入れます地獄らしい(?
夏場は暑いです。
登別温泉で堪能する壮観な地獄谷。
鉛地獄
鉛是銀色的,鉛地獄的牌子座落在一座較高的銀色土丘上。
スケールの大きい自然を堪能できました!
登別地獄谷の温泉川、幻想的な湯けむり。
三途の川
地獄谷を流れる源泉の川。
駐車場500円。
スポンサードリンク
湯花畑
石碑の文字を見つける探訪。
乙女地獄
石碑上的字不是很清楚。
ヒグマのケイ太
カルルス 氷筍
登別温泉の入口、赤鬼が指示!
登別東インター前 歓迎鬼像
登別東インターを降りると出迎えてくれます。
このデカい赤鬼👹を見たら登別♨️に来たな〜ってテンションが上がります✨
鬼さまのお出迎えで、登別温泉へ。
歓迎鬼像
鬼さまのお出迎えー!
因為車站沒有電梯,住在附近的義工爺爺奶奶會來幫忙協助搬運行李,非常感謝老人,我有去過其他沒有電梯的車站上川車站就沒有搬行李服務。
全 11 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク