名水巡りに最適!
てんやの水
直ぐにお水を入れられて、車も止め易くて、有り難い所でした。
先日も水汲みに行って来ました。
スポンサードリンク
今だけ!
THE 610 BASE
いちご摘みに来ました♪雨降りでしたが、ハウスの中は快適。
甘いイチゴを食べたいなら今がチャンスですよ。
歴史を知る里ハイキング。
細野峠
歴史の道百選 歴史を事前に読んでおいての里ハイキングに良いかな。
駐車場もなく、ただ看板があるだけ。
ひっそり峠の明るい風景。
茅の木峠
開けた感じで明るいのが良い。
R9の福知山と綾部を結ぶ腐道522号のひっそり峠(約5.2km)極狭小道路につき軽自動車以外の四輪車は、お勧め出来ない。
長田野の桜並木
スポンサードリンク
二十歳のころ良く来てましたが・・・^^;こんなにも...
御霊公園 からくり時計
二十歳のころ良く来てましたが・・・^^;こんなにも広い公園だったんですね?
豊岡方面へ立ち寄りスポット!
かかしの笑学校
豊岡方面に抜けようと走っていて見かけて立ち寄りました。
鬼ヶ城山の東屋
福知山城と芝生の庭、笑顔の瞬間を。
ゆらのガーデン
福知山城の近くにある公園です。
福知山城を下から見上げてゆらのガーデンでジュニアさんの俳句の石碑を見てきました。
御門神社のカネのなる石!
カネのなる石
カンカン石がなります!
色々な石が置いてあります。
昇竜橋で感じるお城へのドキドキ体験!
昇龍橋
危ないです。
駐車場から城まで行く橋です。
鬼の博物館とモニュメント、必見のセット!
鬼のモニュメント
博物館からほど近いところにモニュメントがあります。
鬼の博物館に行くならセットで見るのがお勧めです。
美味しい三和ぶどう、朝採り直売!
梅垣ぶどう園
昔から行ってる葡萄園。
シーズン直前の訪問でしたが、少しだけ分けてもらえました!
大迫力の鬼瓦、心に残る一瞬。
平成の大鬼瓦
大迫力!
こんな大きな「瓦」で「鬼瓦」^^
大江でバーベキュー、夏合宿に最高!
大江山の家グリーンロッジ・童子荘
キャンプ場利用、設備が悪く、価格が高い。
夏合宿に最高😃⤴️⤴️
全 15 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク