こざっぱりした小さい神社で心安らぐ。
虎地蔵
こざっぱりしたキレイな小さい神社。
スポンサードリンク
音響ちょっと小さめのからくり時計。
城西振興市場からくり時計
穴場的なからくり時計 音が少し小さめです。
百石コスモスの里
飛んでいる龍の梅の木。
飛龍梅
まさに飛んでいる龍の様な枝振りの梅の木です。
魚梁瀬ダムで釣りを楽しむ!
西川測水所
下は釣場に適しております(^^)
スポンサードリンク
オンツツジ
450年の歴史、今も勢い!
堂の岡のイチイガシ
まだまだ勢いがありますよ😊
猪野曽のしだれ桜
藤村製糸 西蔵
降り口の看板で発見!
轟明神の滝
Google Mapの指示する場所より100mほど北に降り口の看板があります。
折れなかったら驚きの大きさ!
檜生原の大シイ
折れていなかったら、すごい大きかったのでしょうね。
春野の夫婦槇に癒されて。
五社神社の夫婦槇
春野の六條八幡宮は、親子槇ですが、ここは、夫婦です。