川原の丸石垣が美しい城跡。
横須賀城跡公園
高天神城を囲む城として築かれた城です。
しっかし勉強しないといけないと思いました。
スポンサードリンク
狩野川沿いで涼しさ満喫。
狩野川記念公園
野球場、テニスコートのほか児童向けの遊具があります。
僕の紅葉名所シリーズとして載せました。
亀の松
昭和初期の農地を感じる。
耕地整理記念碑
昭和初期にこの辺り一帯の農地を整備した記念碑らしいです。
海と鳥居、新幹線と共に。
弁天島記念公園
2021/06/05封鎖されたすべりだいが・・・
海と鳥居と新幹線が良い味だしてますね。
スポンサードリンク
松川遊歩道で楽しむ、リエティ市のオリーブオイル。
リエティ・伊東(オリーブオイルの石臼)
こんなところにオリーブがあるのかと疑ったら本当オリーブの気があった。
松川遊歩道を散策中に立ち寄りました。
南国情緒あふれる噴水公園。
サンレモ公園
ベンチに吸い殻いれが置いてある今どき貴重な公園です。
こちらは2024年06月20日の訪問となります。
菖蒲ヶ谷池の思い出 舞い戻る公園。
菖蒲ヶ谷池記念公園
今よりももう少し大きな池だったなぁ。
菖蒲ヶ谷池記念公園所在地 掛川市下俣訪問日 2024/1/31開発によって消滅した「菖蒲ヶ谷池」の思い出を記した記念碑が建つ小さな公園です。
碑裏の丘で心安らぐひと時。
第21回全国豊かな海づくり大会記念碑
なかなか雰囲気が良いです。
春の桜と富士山を一望。
片倉雨水貯留池
散歩できました。
いいところでしょ!
江原素六像と桜、茶畑の絶景。
江原素六先生記念公園
幕末明治の沼津の偉人🎶江原素六像からの茶畑🍵が望める🎵
とてもキレイでした😊仮設だけどトイレもあるので、安心です👌
花茣蓙の休憩スポット。
名栗花茣蓙公園 (名栗の立場跡)
小さなく、案内板があるぐらいなお立ち寄りスポット。
花茣蓙は名物だったそうです。
駿府公園で桜と歴史を楽しむ。
マロニエ園
駿府公園北側奥にありなかなか気づきにくい。
駿府城公園の敷地内にあります。
静岡市内を一望できる歴史的スポット。
静岡空襲 戦禍犠牲者慰霊塔
市内を一望できる見晴らしのよいところです。
静岡市内で数少ない静岡空襲を知る場所です。
見事な長藤が彩る公園。
豊田熊野記念公園
こちらも見事な長藤を見ることができました😊能舞台も備えた風情ある公園です。
本日4月19日に訪問しましたが、まだつぼみが多かったです。
愛宕から徒歩圏内の美味しさ!
愛宕山
愛宕まで東小学区です。
三島側より箱根旧街道の石畳を登り始めにある愛宕坂(あたござか)を登り切ったところにある。
桜咲く広い公園で遊ぼう!
下西郷記念公園
小学生の孫連れて行きました住宅街にあるので専用駐車場はない公園の南側に停めました。
広い公園でした子どもたちがのびのび遊べて良いです。
茅葺きの古民家で紅葉を堪能。
秩父宮記念公園
真っ赤に紅葉しているのと頂上は紅くなってるが下の枝は黄色く色づき綺麗でした、雲がで富士山を覆って良く見えませんでした。
茅葺き屋根の建物は立派です。
皇室の歴史を感じる公園。
沼津御用邸記念公園
別荘だった跡地が公園として開放されています。
厳かな雰囲気がします。
眺望素晴らしき潮見坂公園。
潮見坂公園
徳川家康が『甲州征伐』を果たした織田信長を茶亭でもてなしたとされる地。
坂を登ってきた場所にある公園。
すいどうやま公園
狩野川公園で夏を涼しく楽しもう!
狩野川記念公園
公園と駐車場と時間限定ですが小さなお蕎麦屋さんがあります。
20230626狩野川沿いにある大仁の狩野川公園です。
記念碑
三島測候所記念公園
いにしえの東海道で蛍に魅せられる。
つたの細道公園
今年は少し回復しました。
国一からちょっと入っただけでこんなに変わるのかとびっくりしました。
逢初庵
景色と1974.5.9地震の慰霊碑。
中木記念公園
景色と1974.5.9地震の慰霊碑。
住吉墓園近くの緑豊かな静けさ。
住吉墓苑平和記念広場
込み合っておらず、快適に利用できます。
子どもの頃、ここは「陸軍墓地」と聞きました。
全 28 件