天満橋北詰の隠れ家スポット。
天満橋 橋名飾板
天満橋北詰の東側の公園内にあります。
スポンサードリンク
本町橋西詰 方位標
野間中の 地蔵一尊種子板碑
南青葉台地区周辺と市道・清水惣代石仏線沿いを2時間...
惣代(そしろ)の棚田
南青葉台地区周辺と市道・清水惣代石仏線沿いを2時間後程度かけて散策しました。
年季の入った土蔵で特別な時間。
土蔵
かなり年季の入った土蔵。
スポンサードリンク
明治の歴史を感じる天神橋。
天神橋 橋名飾板
今はなき「数寄屋橋」に設置されていた物と同じ形をしています。
立派な名称板です。
高槻-有馬構造線の存在が実感できる地。
真上断層(高槻-有馬構造線)
高槻-有馬構造線の存在が実感できる地。
近くの製鉄所から持って来たのかな。
転炉溶鋼鍋
近くの製鉄所から持って来たのかな?
石柱(旧第一勧業銀行高麗橋支店)
全 9 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク