市尾墓山古墳で歴史を体感!
市尾墓山古墳
中を少しだけ見ることができるようになっています。
横穴式石室を見学が可能。
スポンサードリンク
元興寺の塔跡、桜が舞う静寂。
史跡元興寺塔跡
静かな心持ちにさせていただけます。
元興寺の塔跡の礎石が残っています。
高松塚古墳の歴史を感じる散策。
高松塚古墳
高取川支流沿いに高台にある「高松塚古墳」歴史の教科書に記載されている壁画は有名ですね。
道路反対側に「飛鳥歴史会館」の無料駐車場あり。
謎の巨石、酒船石の歴史ロマン。
酒船石
お酒🍶か?
ずっとみたかった、この石。
今井町で出世男を探す!
河合家住宅
酒造をしておられる河合酒造。
立派な今井町の御堂筋にある建屋で入れそうでしたので入館 酒屋さんで昔の生活スタイルを見学出来ました『出世男』が売りですがあえて?
スポンサードリンク
全 5 件