下呂温泉で味わう四種の地酒!
角打ち 下呂温泉おがわや酒店
500円で4種のお酒を試飲させてもらえます。
外風呂で大変に気持ちの良いお湯を味わった後にどうしても日本酒が飲みたくなり飛び込みました。
スポンサードリンク
駅前23番で手に入る、お手頃価格のお酒。
小西酒店
買い物中短時間なら駅前「23番」が契約駐車場とのことお酒がお手頃価格(観光地価格ではなくてスーパーなどの定価くらい)
電車乗る前に必ずここでお酒を購入。
ちゅう六商店
駐車場完備で安心、便利!
三野屋商店
非常に停めやすい駐車場があります。
カネキチ 説田商店
スポンサードリンク
飛騨の地酒を試飲しよう!
㈲柏屋酒店
オススメいただいた蓬莱と天領をいただきました。
飛騨の地酒が豊富に選べます。
飛騨の地酒が勢揃い!
アルコ萩原店
数年前だがよって見た事ある。
龍の瞳のお酒を買いに行きましたが、ないと断られました。
お土産はここで決まり!
ヤマカワ酒蔵
良い雰囲気の酒屋さんでした。
地酒を買うならココ。
下呂の地酒、甘酒も絶品!
奥飛騨酒造 蔵元直売店
夏の旅行の時に寄らせて頂きました。
お酒が美味しい。
珍しい地酒と出逢える酒屋。
(有)池田屋酒店
ポップで書かれた説明が分かりやすくて良い。
いろいろ質問すれば教えてくれるので欲しい地酒に出逢えました。
地元の駅前で気軽に酒を楽しむ!
小西酒店支店
駅前にある地元の方もよく使う酒屋さんです。
町内唯一の酒屋、毎日の寄り道に!
旭屋酒店
毎日通るところです。
町内で唯一になってしまった酒屋さんです。
少ヶ野信号場近く、アクセス挑戦!
セツダ
少ヶ野信号場のそば。
大型トラックだと入り難い。
馬瀬地域の心強い商店!
中田商店
馬瀬地域、唯一の商店です。
釣りや仕事の休憩でも寄られるお客様があるから地元からも厚い信頼性があるお店です✨😀✨
全 14 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク