下呂の地酒、甘酒も絶品!
奥飛騨酒造 蔵元直売店の特徴
限定酒やオリジナル商品が豊富で、リピーターが多いです。
甘酒はいやみのない美味しさで、幅広い年齢層に支持されています。
日本酒の飲み比べが楽しめて、味わいの発見ができます。
お酒が美味しい。店員さんの接客もフレンドリーでまた買いたいお店です^ ^
筋骨めぐりの帰りに立ち寄り。
下呂に行くとき、お酒を買うなら必ず寄ります。店員さんお薦めの1000円四号瓶が、美味しくて良かったな早くコロナがなくなり、試飲とか出来るようになりますように。
店員さんが親切に対応してくれました。日本酒以外にも地元の漬物などを販売しています。クレジットカードで支払いができます。
この地域の限定酒を買うのに良い店のオリジナルもある。
甘酒がいやみなあまさじゃなくて美味しい🎵
日本酒飲み比べ、結構飲みました。店頭の杉玉はちゃんと毎年酒造りの時に掛けているのそうです。日本酒の酒蔵では珍しくウォッカも作っています。結局クリームチーズと酒粕を購入。酒粕はオーブントースターで焼いて食べると美味しいそうです。
名前 |
奥飛騨酒造 蔵元直売店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0576-32-2033 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

夏の旅行の時に寄らせて頂きました。女将さんがとても親切に接客してくださって、居心地がよかったです。旅行1日目だったこともあり、生酒は買えなかったのですが新聞紙に包まれたお得な日本酒を買い、帰ってから飲みました。とても美味しかったです。また岐阜に行ったら行きます!