地域に欠かせない、おばちゃんの愛情!
田淵商店
ココ以外お店が無いのでこの地域には欠かせません。
前よりお菓子とかあり配置が変わっていた。
スポンサードリンク
プレミアム焼酎が揃う店!
加世田酒店
品揃えがあってプレミアム焼酎も販売していました。
新鮮な食材、安心のオーケー。
野元商店
オーケーです。
レアなお酒に出会える!
国生商店
レアなお酒も見かけることが出来ます。
都内人気の大森林、タオル付き!
(有)臼崎商店
噂に聞いていた「大森林」を購入しました。
都内のとある場所で「大森林」を頂きました美味しかったので機会があればお店で直接購入したいです。
スポンサードリンク
今田博文商店
親切なお婆さんと豊富なお酒。
井尻商店
親切なお婆さんが店番しているのどかなお店です。
お酒が豊富です。
吉元酒店でタスポを手に!
吉元酒店
自動販売機が多数あり車の駐車場が良いと思います。
かなり前にタスポを勧められ吉元酒店で申し込みして今に至ります。
夕方は駄菓子屋で笑顔満点!
くにや酒店
夕方は子供たちがやって来て駄菓子屋状態になります。
ビール券を使用して買い物ができました!
地元焼酎豊富!
冨松商店
親切、丁寧でよかったです。
地元の焼酎が沢山置いてあって良かったです。
漁師も認めた本物の酒。
馬場正彦酒店
漁師さん御用達の酒屋さんです。
鹿児島のお米とヒスイのワイン。
(有)岡村商店
ヤフーで鹿児島のお米が恋しくてお世話になっているお店。
雑貨屋感じのお土産店(原文)구멍가게 느낌의 기념품점
森伊蔵を見つけた喜び。
のうまん商店
それは鹿児島の焼酎を買うためです、お店の人から銘柄や癖、特徴を教えていただきました。
森伊蔵を見つけました‼️
薩摩川内の珍しい焼酎が集結!
めぐみ屋
相変わらずのご様子!
酒屋ですが、珍しい焼酎があります。
桑原田・酒店
倉津のプレミア焼酎、ここに集結!
倉津酒店
珍しい地元の焼酎を販売してます😉
倉津はここの地名だそうです720ml瓶を買いました。
はるやま
本州初!
(有)吉永酒店
店員さんが親切丁寧な対応が良かったです本州に無い特別なお土産探しに良かったです。
人気の焼酎が所狭しと並べられています。
よか、店ばい!
平石酒店
よか、店ばい。
六代目百合と人気焼酎。
古賀酒店
定価で販売して下さる有難いお店です。
人気の焼酎を扱ってました‼️六代目百合はとても美味しい焼酎です。
とても良い品揃えが集結!
矢野直吉酒店
とても良いお店です。
鹿児島芋焼酎、試飲三昧の隠れ家。
花田酒店
鹿児島芋焼酎を味あわせていぢきました。
気さくな店主さんが最高です。
成尾ナルミ酒店
鹿児島の酒屋でほっこり体験。
前村商店酒販
ほっこりして帰りました。
昔からある酒屋って感じ!
気さくな夫婦と喜之進、迷える瞬間を。
斉藤商店
ご夫婦で頑張ってます。
親父さんも、奥様もとても気さくな方で場が和みます⤴️。
良か酒屋の魅力、味わう!
村尾酒店
良か酒屋やね。
日高酒店
可愛い猫ちゃんが待つ、田舎のお店!
やすや・酒店
可愛い猫🐱ちゃんがお出迎え✨人情味のある田舎のお店ですよ。
安いですね。
優しい娘の笑顔が待つ。
大迫酒店
久しぶりに行ったらお店のご夫婦亡くなられ娘さんが継いでらしたので驚き😲‼️でも優しい娘さんでした。
わっぜよかど、ここが一番!
(有)山下酒店
わっぜよかど。
もうここしか無い🤣
砂風呂後のクラフトビール!
柳村酒店
地ビールも含めてのアルコール類+簡単なおつまみを取り扱っています。
砂風呂に浸かった後のクラフトビールはサイコーでした!
近くて便利、味わい深い!
満田商店
アイスクリームの販売はもうしていないです。
西酒造のレア焼酎、驚きの対応!
原田吉蔵商店
西酒造さんのレアな焼酎を取り扱っている地元ならではの酒屋さんです。
対応が素晴らしすぎてやばい。
雰囲気抜群の素敵空間で。
ベリーマッチ 永利店
良い(原文)Good
雰囲気のいい店で〜す。
はるやま酒店真名津店
藤田さんが選ぶ特別な品。
星ケ峯酒店
経営者でもある藤田さんが親切で丁寧に商品を説明して好みの物を取り揃えて下さいます。
酒は飲めないので。
可愛い女性とまた会いたい!
農業法人八千代伝酒造(株)本店
最高😃⤴️⤴️です❗️可愛い女性が沢山居ます❗️また行きたくなりました❗️
稚児の滝へ行く前に立ち寄り!
浜田商店
稚児の滝に行く途中に通り掛かりました。
面白い店長と出会えるお店。
リカーショップ・アサカ
まあまあ、いいね!
面白い店長さんですね😀
珍しいビールと焼酎、多彩な味!
(有)上ノ町商店 (うえのまちしょうてん)
焼酎他いろいろありますよ!
対応が素晴らしく、珍しいビールなども置いてあります!
スポンサードリンク
スポンサードリンク