エビ団子愛用、釣果アップの秘訣!
魚かし
エビ団子の元を愛用しております。
研究熱心な大将のエサはよく釣れます!
スポンサードリンク
釣果アップの秘訣、マルヤのイクラ。
釣り餌のマルヤ
我々の釣り仲間のあいだではマルヤさんのイクラが最も釣果の上がるエサだという認識が定着しています。
塚越オトリ
夏の鮎シーズンはここ!
和合橋
夏の鮎シーズンはこの場所に良く行きます。
お婆ちゃんの愛情、早朝6時から!
おとり鮎屋
何処からともなく店主さんが自転車で現れて…🤭オトリ2つ購入して釣り場に向かいました。
お婆ちゃんが一生懸命育ててます。
スポンサードリンク
25年の信頼、コマセとオキアミ。
青木釣具店
25年前から変わらず、コマセ、オキアミはここです。
熊野川の友釣りはここで決まり!
不破 釣具店
熊野川で友釣りをするならここのおとり屋さんが一番ですよ 何より店主の対応が親切で素晴らしい。
おばさんの話は良くも悪くもおもしろい。
おっちゃん不在で少し寂しい。
七川漁業遊漁券販売所
おっちゃん居らんかった⁉️(ーー;)
宝つり具店
百々・釣具店
国道20号沿い、ウルトラマンの囮!
大月ウルトラマンの友鮎
ウルトラマンは誰の目にもとまります。
ここの囮はとても良いです!
気さくな氷が魅力の隠れ家。
太田鮎オトリ店
気さくで、氷も安くて助かります。
出来たてホヤホヤの餌をどうぞ!
(株)笹勝
いつも、出来たてホヤホヤの餌を頂いております。
日の出第1近隣公園の池で憩いのひととき。
三角池
日の出第1近隣公園の中にある池です。
最近工事が行われフェンスで覆われ岸は護岸
生命感も何も無いです。
鉢形第二機場
濁っている池ですね。
大楽地池
濁っている池ですね。
エサは質がいいそしてリーズナブルだけどもう少し仕掛...
藤江釣エサセンター
エサは質がいいそしてリーズナブルだけどもう少し仕掛けが多くても助かる感じです。
龍翔丸
興津川 望月おとり店
駐車場広いです。
野田囮店
駐車場広いです。
代々受け継ぐ心温まる店。
山口友鮎店
店主の人柄が良く、先代の婆ちゃんの代から通ってます。
ピチピチ天然オトリ鮎で満足。
無人おとり鮎販売所
ピチピチ天然オトリ鮎です。
森商店
居心地MAX!
東おとり店
居心地がMAX🤣つい話し込んで 入川時間が 遅れてしまう❗
また寄せてもらいます。
フィッシングいしざわ
珍しく水が全部抜かれていました。
八丁堰
珍しく水が全部抜かれていました。
手荒れ知らずのダンゴ餌、ぜひ!
釣り餌だご丸
ここのダンゴ餌は手が荒れません。
奥松島で釣りのお伴に!
奥松島つり具店
店主めっちゃいい人!
品揃えはいいかと思います✨奥松島で釣りをする時にはいつもお世話になっております☺️
夫婦の意見も一致する楽しさ。
鮎の匠 きむら家(鮎友釣り案内/オトリ店)
主人と意見の一致するところが多
。
県内外から集う鮭釣りの聖地。
鮭有効利用委員会事務所
鮭釣りの人が県内外から来ていました。
株式会社 マルモト
お世話になってます。
大原友鮎販売店
お世話になってます。
毎年お世話になります。
柳大橋釣場オトリ店
毎年お世話になります。
整備された遊歩道を散策しよう!
柏尾堰
遊歩道が整備されてます。
蛙の合唱とアヒルの泳ぎ。
調整池
アヒルが泳いでいたり、のんびりとした調整池です。
足羽川田中商店
船長との楽しい会話と大太刀魚!
あき丸
人見知りの船長ですが話をすると面白いですよ。
めっちゃ楽しかった‼️太刀魚デカ過ぎです🤣
大分からの移住者、釣り自慢の店!
Ku
4日目で釣りがしたくて、こちらのお店に訪れました。