春の桜と水鳥、多摩川の散歩道。
根川緑道
綺麗に整備されており春夏秋冬、季節感を感じられます。
なかなか長い散歩道にもなりますね。
スポンサードリンク
越谷・花田苑で日本の四季を楽しむ。
越谷市花田苑・花田第六公園
日本庭園と能楽堂があるなんていいですね。
中に入ると素敵な空間が広がっていました。
臘梅と蛍が楽しめる自然公園。
忠生公園
自然のままを活かした公園。
適度に整備されていてそれなりに楽しめます。
赤い睡蓮と水遊び体験!
ネーブルパーク
遊具から宿泊施設まであるハイブリッド公園夏場は水浴びもできる!
古河市内でお昼の🕛ランチを食べてから近くのネーブルパークに行きました。
サザン聖地で海風感じる!
茅ヶ崎公園
サザンオールスターズの聖地の球場です。
湘南の海が目の前にありありながら、“無料で利用できる駐車場”を完備している貴重な公園です。
スポンサードリンク
岡崎公園で徳川家康の歴史に触れる。
岡崎公園
マルシェがあり参加してきました。
徳川家康と東海オンエアと言ったらここ。
川下公園で楽しむライラックの大海原。
川下公園
ライラック祭りin川下公園に行ってきました。
とにかく広くて管理が行き届いてる公園です。
朝ドラ『虎に翼』の舞台、長池公園。
長池公園
四季おりおり楽しめる自然派公園。
自然豊かできちんと整備されていてとってもいい場所ですね。
藤沢市の流れるプールで子供たち大興奮!
秋葉台公園
ちびっ子向け遊具があり、テニスコートや3on3コート等もある。
プールは大人気で外と屋内にある。
白鳥池で春を満喫!
荒川自然公園
白鳥がかわいい。
散歩やテニスコートでスポーツしている方々が居ました。
つくばエクスプレスと滑り台、遊び尽くそう!
みらい平さくら公園
お子様向けの遊具の地面が砂です。
第一駐車場はいっぱいだったので第二駐車場に車を停めました。
自然豊かなみさと公園、子供たちの笑顔があふれる場所...
みさと公園
幼児と小学生が遊べる公園です休みの日は少し混んでいますが楽しく遊べます。
遊具もあり、1時間くらいの散歩には最適な場所です。
春の桜と蛍、自然満喫。
鎌倉中央公園
整備されている公園。
鎌倉中央公園内にある修景池。
三段池公園で自然と遊ぼう!
三段池公園
福知山産業フェア開催日は大人気です。
総合運動公園(^_^)駐車場もたくさんあっていい😃池もきれいでいい感じでした。
等々力渓谷近くの古墳公園。
玉川野毛町公園
バスケットコートも封鎖しています。
野球場あってワイワイやってる。
花の楽園、岩沼で心癒す✨
ハナトピア岩沼
手入れ管理の行き届いた所です。
バラが楽しめる無料のお花の公園。
自然に囲まれた野鳥観察の楽園。
長浜公園
池の中洲に多数の鳥が集まっていた。
高速道路を橋で跨いだ南北に広がる公園で、規模は大きめ。
花壇が素晴らしい下丸子公園。
下丸子公園
バスケ場があるので星5つにします!
あじさい見てきた。
晴れた日の川和富士絶景!
川和富士公園
景色が最高!
2024年3月16日土曜日に行きました。
日本一長い滑り台で、楽しむ休日。
大野潮騒はまなす公園
広くてのどかな公園ですので、気持ちよく散歩できました。
大きな滑り台がある公園です。
綾瀬川沿いの桜舞う広場。
まつばら綾瀬川公園
綾瀬川に面した広大な広場を有する公園です。
綾瀬川沿いにある公園。
勝浦湾の絶景を楽しむ。
八幡岬公園
太平洋を見渡せるロケーションは本当に雄大でした!
最端の広場からの眺望は絶景です。
桜木町からの夜景、夢のひととき。
運河パーク
話題になっていたので行ってみました。
観覧車のライトアップとビルの明かりをロープウェイで見る夜景はキレイでした。
ホタル舞う自然の里山で心癒される。
道保川公園
程よく手が入った自然公園です。
きちんと整備しているようです。
春の桜とチューリップが共演する絶景散歩道。
江川せせらぎ緑道
天気が良くて良かったです。
新横浜駅からIKEAの無料バスで行きましたが…乗客の大半はせせらぎ緑道目当てでした‼️せせらぎの両脇にチューリップが咲いて…両側に桜も…絶景...
春の桜と秋の紅葉、自然遊び満喫!
板橋区立茂呂山公園
探検したくなります。
東京都板橋区小茂根にある公園。
旧江戸川でのんびり休憩。
常夜灯公園
景色の良い河川敷の広場です少し遊具もあります。
トイレあり、休憩所あり、茶屋ありで付近の人が羨ましい。
美しい銀杏並木で体動かそう!
山形県総合運動公園
周辺に施設も多いが駐車場も多いので利用しやすかった。
サッカー観戦て訪れました。
自由が丘に隠れた自然の楽園。
世田谷区立ねこじゃらし公園
素敵な公園です。
【猫じゃなくて】自由が丘から続く九品仏川緑道の終点にある公園。
新緑の芝生で心豊かに。
神代植物公園自由広場
キレイに整備されていて、とても良いです。
小高い山がちらほらあることからお山の公園と呼ばれています。
紅葉見頃、ジンギスカンの贅沢。
紅櫻公園
2024年10月22日現在、紅葉見頃。
ビール、ハイボール、蒸留所のジン昼飲みの背徳感接客も雰囲気も良くて楽しみました。
入場無料で遊べる郡山の楽園。
AGCエレクトロニクス郡山カルチャーパーク
とても楽しい場所でした。
今年のプールはもう終わってしまっていました。
静かな秋ヶ瀬で春の花見。
桜草公園
休日の彩湖のようにギラギラしたアウトドアフリークがいないのでとても居心地が良いです。
桜草自生地は犬の連れ込み禁止でした。
桜と遊具が魅力の公園。
鶴間公園
大きすぎず、ちょうどいい広さです。
木陰のベンチで読書が心地よい。
夏は涼しい川で水遊び!
北第一公園
夏場は人口の流れる川があって水遊びが出来る。
都営住宅建て替え時に住民の要望から実現した公園です。
南浅川沿いで桜満開!
陵南公園
複数回訪問しています。
真夏に訪れました。
桜咲く広大な小金井公園で、一日遊ぼう!
小金井公園
休日にサイクリングで訪問しました。
広大な公園で、無料です。
水子貝塚公園で歴史散策。
水子貝塚公園
園内を周回してウォーキングするのに適しています。
ピクニックに最適な公園かと思います。
軽井沢のバラ園で特別な癒しを。
軽井沢レイクガーデン
付近の別荘所持者は庭から無料で入れる特典があると聞きました。
ちょうど蕾もあり散りはじめもありのかなりいいタイミングで行けました!
遊具豊富!
よこごし公園
広めの駐車場完備された公園です。
たくさんの遊具全て無料なのがすごいと思います!