旧津山扇形機関車庫で鉄道旅!
津山まなびの鉄道館
そこに収蔵された13両の古い車両(蒸気機関車1、ディーゼル12)が見どころだと思います。
徒歩で行くと10分〜かかります。
スポンサードリンク
チャギントン列車でお得に体験。
おかでんミュージアム
デザイナーの水戸岡鋭治さんのミュージアムです。
大人の入場料が1000円なのはちょっと高いと思いました。
津山まなびの鉄道館でディーゼル旅。
津山まなびの鉄道館
鉄道ファンには良いのではないでしょうか?
津山まなびの鉄道館が国際芸術祭「森の芸術祭 晴れの国・岡山」の展示会場に。
津山の扇形機関車庫、必見です!
津山まなびの鉄道館
二度目の訪問。
平日にいったので混雑もなくゆっくり見学。
全 4 件