300円で源泉掛け流しの古湯。
秋保温泉共同浴場
丁度閉まってしまうところだった💦あと2分早かったら間に合ったのに………そこで向かったのがこちらの共同浴場。
宮城県、仙台にある温泉。
スポンサードリンク
仙台駅東で味わうノスタルジー。
公衆浴場 喜代乃湯
いつも利用されてもらってます。
仙台市内でも数少ない昔ながらの公衆浴場タイプ。
長町の懐かし銭湯、440円で満足!
鶴の湯
金曜日の15:30頃に入店。
気になっていた繁華街の銭湯へ初めて行きました。
仙台市街地の清潔感溢れる銭湯。
駒の湯
改装して綺麗になって嬉しいです。
あらかじめ調べておいたこちらでゆったり手脚を伸ばしにきました。
作並の掛け流し温泉で、ほっこり。
作並温泉 都の湯
漫画などの娯楽系が充実しています。
狭い道路を入って…おぃおぃ💦大丈夫かな〜と思わせる外観に恐る恐る〰️一種独特な🤣家庭的な?
スポンサードリンク
国分町すぐ、490円で温まるサウナ。
駒の湯
国分町からも歩いてすぐ、仙台駅からはちと遠いけどあおば通駅は充分徒歩圏内。
オープン直後は混んでいると分かっていても金曜3時にひとっ風呂頂きました。
全 6 件