(株)三国
スポンサードリンク
山崎製パン(株) 新潟工場
歴史ある小出の納豆、粒ふっくら!
(株)大力納豆
先輩へお土産と自分用に、味付大力納豆を購入しました。
7月と12月に直売!
はつらつ社員が作る美味しいお餅。
越後製菓株式会社 小千谷工場
まだ早いのでとりあえずお願いいたします。
構内は反時計回りです。
(株)マルヨネ
スポンサードリンク
(株)栗山米菓 ばかうけファクトリー
岩塚製菓株式会社 沢下条工場
紙ふうせん
株式会社木村食品 本社
もち工房オガワ
信濃や
越後製菓株式会社 本社
日本ハム惣菜(株) 本社・新潟工場
NHKサラメシで紹介!
(有)宮村製麩所
県外在住次女から食べたてみたいので送ってほしいとの事。
すき焼きに入れるのがお気に入りです。
(株)末広製菓
新潟仕込み、極キレの味わい。
三幸製菓グループ(株)
最近の定番…三幸の揚げせん塩❗️
大変な企業努力で作られている商品達。
(株)フタバ 本社・工場
キムチ漬け大袋、探しませんか。
マルコ食品(株)
75㌘では足りないので、大袋は何処に行けば買えますか?
(有)大栄食品
有限会社ナカガワ製パン所
駅ナカで出会う、チョコチップスコーンの美味しさ。
株式会社 平和堂
ローソンのチョコチップスコーン軽すぎて腹にたまらないと製造元を見たら平和堂だった。
ひとくちぱんシリーズが美味しかったです。
あったかい大判焼きで心温まるひととき。
北川製あん所
優しさを感じるあったかい大判焼きをいただけます。
美味しいあんこを販売しています。
木綿豆腐使用の絶品シェイク。
(株)大又食品
もめんシェイク美味しかったです!
もめんシェイク、がんも オススメです!
(株)ブルボン 新潟工場
山本製餡所
醤油赤飯と醤油パン、早めに!
もちや小啓
醤油赤飯美味しい( *´ω`* )/💕
お赤飯と醤油パンがおすすめあまり量を作らないので早めの来店を推奨。
新潟市の歴史ある漬物屋さんです。
坂井漬物商店
新潟市の歴史ある漬物屋さんです。
株式会社木村食品 第二工場
キムチの旗を目印に、激ウマの発見!
本格キムチの南大門
大手メーカーの市販品に比べて辛味があり匂いが強い。
メチャメチャ美味しくて安い!
最高の味噌と醤油、味わって!
明間味噌醤油本店
いやー、あそこのみそは上手いです!
最高の味噌、醤油です。
農房 丸蔦食品 星義美
手作り漬物の店ドリーム岩塚
佐久間食品(株)
やみつき!
岩塚製菓株式会社 飯塚工場
マカダミアおかき。
ぬれせんべい美味しい柔らかいしまえに枝豆せんべいコンビでたべたことあり。
(株)ひまわり食品
(株)フレッシュカト信
(株)栗山米菓 新発田工場
ばかうけの甘塩っぱさ、クセになる!
株式会社栗山米菓 新潟本社
昭和22年(1947年)創業の新潟市に本社を置く米菓メーカーです。
ばかうけの甘塩っぱい味付けはクセになります(*^^*)
佐野食品
工場見学で楽しむ甘酒体験。
魚沼醸造
週末の午後に伺いましたが貸し切り状態でした。
甘酒の試飲ができます。