日曜の親子で賑わうレトロ駄菓子。
あとむ
普通の家の1Fにお店有 日曜は小さい子と親子多い雰囲気のいい駄菓子屋。
日曜日に子どもと一緒に伺いました。
スポンサードリンク
昔ながらのラムネ菓子とロシアンケーキ。
大島屋
全く知らなかった存在と知りました…。
せんべい、などなど、、、ほんとに昔ながらのお菓子屋さんって感じで、素敵です(^^)ロシアンケーキのバラ売りもさり気なく嬉しいです!
昔懐かしい駄菓子屋でほんわか体験。
向洋堂
とっても優しいおばあちゃんにほんわか。
いいお店です。
懐かしの駄菓子、子供と一緒にワクワク!
ねりまのだがしや
懐かしの駄菓子が多数来ている子供も数円を握りしめてて和みました。
子供に駄菓子屋さんを体験させたくて行ってみました。
昭和の雰囲気が残る、南田中団地の駄菓子屋。
おかしのみもの くごしょうてん
ビックリするくらい安いです。
とにかく品揃えが豊富。
スポンサードリンク
現代版駄菓子屋で大人も子供も笑顔!
DECOPiN
店内が可愛い!
お湯を入れて貰えるのでその場で食べる事が出来ます☺️店員のお兄さんが面白くて、気さくな人です😆また、利用されて下させて下さい♩
ウキウキ子供が通う、昭和の駄菓子屋!
駄菓子屋
こどもがウキウキして行っています!
昭和の駄菓子屋さんまだまだ続けていただきたい。
全 7 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク